Macau Food Festival (11/11~11/27)

1

2 3

Every year around November, the Macau Food Festival – sited in the rotunda opposite the Macau Tower – attracts local residents and visitors beguiled by delicious Asian, European, Mainland Chinese and local delicacies. Liberally salted with exciting live entertainment, games and beer competitions, this foodfest has become a firm favourite for its uninhibited, relaxed and welcoming atmosphere of street stalls, booths and tents.

「第十六屆澳門美食節」將於11月11日至27日一連十七天假澳門西灣湖廣場舉行,今屆將繼續廣邀本地著名餐飲商號參與,以網羅更多元、嶄新的地道美食,務求為市民及旅客帶來非一般的「惜食」之旅。

為增加嘉年華的歡樂氣氛,每晚均會安排一連串精彩的舞台表演,於西灣湖下層更設有多個緊張刺激的有獎遊戲攤位。澳門旅遊局亦特別於11月12日及20日晚上9時為美食節發放璀璨的煙花助慶。

16th Macau Food Festival
Date: Nov 11-27, 2016

Venue: Sai Van Lake Square (Praça do Lago Sai Van)
Time: Monday to Thursday (1700-2300), Friday to Sunday (1500-0000)

日期:2016年11月11日至27日
時間:星期一至四下午5時至晚上11時 / 星期五至日下午3時至晚上12時
地點:澳門西灣湖廣場(旅遊塔前地)

Resources: http://en.macaotourism.gov.mo/index.php

 

Carey~


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

第13回IR・ゲーミング学会 学術大会

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

東京滞在中のTaneです。

 

昨日、大変貴重な大会に参加させていただきましたので、こちらでご報告。

 

img_2087

それは「第13回IR・ゲーミング学会学術大会」

 

 

IR法案の議員立法がそろそろ審議入りと言う噂もあり、期待と不安で緊張しています。

 

 

僕はこの業界に入ってまだ2年の若輩者ですが、

 

 

もう13回もの会合を開いて、尽くしてきた学会なのだとその志が受け継がれてきたことに凄みさえ感じています。

 

 

この法案が果たす役目は本当に大きいです。

 

 

10月30日時点で、2016年の訪日外国人数が2000万人を突破したという嬉しいニュースがあったばかりで、

 

政府が掲げている2020年までに4000万人、2030年までに6000万人という目標達成のためには

img_2092

オリンピックの開催後に期待されうるホープでもあり、大黒柱にもなりうる存在になるんじゃないかと、

 

個人的にもワクワクしています。

 

 

そのために、色々なインバウンドの勉強会にも参加させてもらっています。

 

img_2088

各方面の方々およそ360人の参加者を動員して大会はスタート。 関心のある証拠です。

 

img_2073

各オペレーターからの世界各国のIRの実情と日本で展開しうる可能性のレクチャーや

 

 

問題視されうるギャンブル依存症への対策、

 

img_2127

代議士先生方々による国会での現状の解説など、たくさん勉強になりました。

 

img_2132

講演会後の交流会では、本当に様々な業種の方々と名刺交換させていただきました。

 

 

一つの法案でこんなにも多業種の人たちの運命を左右するものなんだなぁと。

 

 

マカオにおよそ2年滞在していますと、IRの必要性は体感しており、

 

 

すでに無くてはならないものという感覚です。

 

 

カジノ法案と呼ばれているものですが、

 

 

カジノだけでなく本当にあらゆる観光客を集約していく施設が日本にも必要だと思っています。

 

 

成立したからと言って、すぐにオープン!と言うわけにはいかないのですが、

 

 

今後のニュースに要注目です。 私も逐一報告できればと思っております。

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

広東麻雀

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

マカオに滞在中のO2でございます。

 

 

最近、広東麻雀にハマっています。

o0480036013298685083

マカオ人の友人達とやるのですが、面白いです。

 

 

広東麻雀と言っても、ゲームの種類やルールが複数あって、その都度、ルール確認しないと

 

いけないのが面倒ですが…(※日本でいう喰いタンあり、後付けありなの?みたいな…)

 

 

大まかに以下の種類があります。

 

 

①槓牌(ガンパイ)

日本のドンジャラみたいな麻雀で4面子+雀頭ができてれば何でも上がれる。

槓(カン)するとご祝儀。

上がった後に奨馬(ジョンマー)という裏ドラみたいのがあって、自分の場風に関連する牌ならご祝儀。

マカオでは最もポピュラーで、カジノの麻雀ルームでも遊べます。

ルールが簡単なので、若い女性もやります。

 

 

②雞平和(ガイペンウー)

日本のドンジャラみたいな麻雀で4面子+雀頭ができてれば何でも上がれる。

上記の槓牌のようなご祝儀ルールはないので、一定の点数のみがやりとりされる。

 

 

③跑馬仔(パウマーザイ)

日本の麻雀とよく似た1飜縛りの麻雀。

日本の上がり役の一部が採用されている。

ドラ無し。

※香港麻雀はこれの派生形で、花牌(ファーパイ)を加えて遊びます。花牌の扱いは三人麻雀の「北」と同じです。

 

 

私達は三飜起糊(サンファンヘイウー)というゲームをしていて、以下のようなルールで遊んでいます。

136牌(萬子1-9×4、筒子1-9×4、索子1-9×4、東南西北白發中×4)。

サイコロ3つ振って開始。

王牌無し。 ※牌が無くなるまで、ツモる。

上がり形は4面子+雀頭。なので、混一色や清一色でも七対子の形は上がれない。

碰(ポン)、吃(チー)、槓(カン)可。喰い下がり無し。

ドラ、ノーテン罰符、フリテン無し。

3飜縛り。飜がそのまま点数になる。

自摸の場合は3人が、栄和(ロン)の場合は放銃者が点数を支払う。

※日本と違うのは、対々和(3飜)+自摸(1飜)の場合、3人が4点ずつ支払う。栄和(ロン)の場合は放銃者が3点支払う。なので自摸和了が圧倒的に有利。

※ちなみに広東麻雀では栄和(ロン)のことを食胡(セックウー)と言い、たまに好味(ホウメイ)って言う人もいます。要はご馳走様ってことですww

相手が4面子鳴いて和了したら、4面子目を鳴かせた人が包(パオ)といって全額責任払い。

※和了役が何であっても。  ※大三元の場合は役が確定する最後の三元牌を鳴かせた人。

fe6ba2cd90d1798ad73e4742d7c12ec4

採用されている役は以下の通りです。

1飜:自摸/平和/風牌/三元牌/槍槓/嶺上開花/槓上槓自摸/海底/河底

※槓上槓自摸とは、嶺上牌で更に槓を重ねて嶺上ツモ上がりすると成立。嶺上開花と併せて、実質2飜。

3飜:対々和/混一色

6飜:清一色

8飜:小三元(実質10飜)

10飜:小四喜

13飜(爆和):天和/地和/人和/大三元/大四喜/字一色/清老頭/十三幺(国士無双)/十八羅漢(四槓子)

爆和(バクウー)とは、日本でいう役満の意で、点数の上限。W役満、トリプル役満無し。

74110806s

爆和あがるとこんな感じ。W役満じゃないけど。

legendofkoizumi401

これもOK。

yjimage-1

これは役満扱い。残念。

 

日本麻雀にある、立直(リーチ)、一発、断么九、一盃口、W立直、七対子、三暗刻、三色同刻、三色同順、一気通貫、混全帯么九(チャンタ)、三槓子、純全帯么九(純チャン)、二盃口、流し満貫、混老頭、緑一色、九蓮宝燈はありません。

なので、こういうのはダメです。

t02200161_0345025312578010155

これもダメ。清一色扱い。

amifv95aj32ubvhmjyaju4mz0yrtfl6jeh5ejjizazzfb5z1ewbh_fszebyuqollrexgb-g3v7xp4eaozp-7c41d3qoeejqttelosenntu4unluba5mbewluaowm2bfxmtkloalodl5u-5ndjwd8xehw9wixu4wfnnvo19e2thbelriy0nwtsdk

 

戦略的には、平和+自摸は2飜で上がれないので、基本的に対々和や混一色を作ることになります。

また、支払う側からすると、ロン上がりでも、ツモ上がりでも支払う点数が一緒なので、必然的に攻めの麻雀を打つことになります。

なので、浮き沈みが激しい….

 

 

皆様もマカオにお越しの際は、ぜひ一局いかがでしょうか。

 

 

面子はすぐ集めますのでww

 

 

それでは本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

イベント目白押し!!!

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

10月末~11月中旬までACOPが開催中ということもあって

 

acop_0

 

この時期はマカオに日本人が増える^^

 

 

日本人のポーカープレイヤーには是非とも頑張っていただきたい!!!

 

 

その期間中の11月5日に日本人アーティストの

 

 

赤西仁さんのコンサートがベネチアンのコタイアリーナであるようです^^

 

 

赤西さんは4月にマカオで開催された第20回チャイナミュージックアワードで

 

 

最も影響力のある日本人アーティスト賞を受賞されていて

 

 

コンサート当日も大いに盛り上がるのではないでしょうか!!!

 

 

日本人が海外で活躍されてるのを聞くと

 

 

うれしい気持ちになり心躍りますね^^

 

 

それから11月17日~20日の4日間は

 

 

第63回マカオグランプリが開催されます^^

 

2

 

聞いた話では

 

 

マカオグランプリ終了後の数日間は

 

 

マカオのタクシードライバーの運転が

 

 

とてもアグレッシブになるみたいです\(^ ^)/

 

 

遊園地のアトラクションより楽しめるかも^^

 

 

11月のマカオは何かと賑わいそうです!!!

 

 

本日はこの辺で

 

024

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

マカオにもっと行きやすくなる…!!

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

大阪滞在中の96です。

 

 

2017年のいつからかはまだ未定ですが、近々マカオにもっと行きやすくなるとの発表がありました。

 

 

現在、マカオと日本を結ぶ直行便は自社運行する唯一の航空会社にあたるマカオ航空のみ。

 

 

大阪(関西国際空港)、東京(成田国際空港)からは毎日1日1便。

 

 

福岡→マカオは10月30日から週4往復から週5往復体制に!!

 

 

2017年にはまだ具体的な航空会社は未定だが、LCC(格安航空会社)の乗り入れ実現が有望らしいです。

 

 

lcc

 

 

おそらくピーチ、ジェットスターあたりが出しそう…!!

 

 

実現できればいいなーと思う今日この頃です。

 

 

それでは本日はこの辺で。

 

 

皆様、良い一日を。

 

 

Have a nice day!!

 

 

96


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

the Suncity Group 63rd Macau Grand Prix

1 2 213

Macao’s annual motorsport spectacular, the Suncity Group 63rd Macau Grand Prix, will be held from November 17-20

一年一度本澳體壇盛事,太陽城集團第六十三屆澳門格蘭披抬大賽車即將在本年11月17日至20日舉行

For the added convenience of spectators and residents, seven additional moveable barrier gates – which are opened as soon as racing activities are concluded each day – will be added, making a total of 140 gates.

澳門格蘭披治大賽車已成功舉辦超過六十年,多年來,組委會一直致力完善賽道的設備和基礎設施。為更方便現場觀眾和市民出行,賽會今年特意新增7組活動閘門,以達至總數140組,於賽事結束後立即開放賽道。

A new temporary pedestrian overpass will be constructed at Lisboa bend to ease entry of the area.

另外,葡京彎位置將新設臨時行人天橋,以優化進出該區的環境條件。

Resources: http://www.macau.grandprix.gov.mo/gp/63/home/index.php?lang=zh


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら