こんにちは。 東京滞在中のTane です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
マカオに駐在しはじめて、20か月。
お客さんの中には香港に観光に行く方も居るのですが、全然行ったことがありませんでした。
どこに行けばいいかも、お客さんにアドバイスできないといけませんので、
帰国の途中で香港の実地調査を行いました。
まずはメインどころから。
(Wikipedeiaより引用)
2012年に完成した九龍側にあるICCタワー。中にはリッツカールトンホテルもあります。

そこの100Fにあるのが、展望フロア「SKY100」です。

ビクトリア湾(香港表)を一望できる絶景を楽しめます。

もちろん、夜景も素敵です。10:00~21:00までオープンしています。

こちらは香港島にあるビクトリアピークからの夜景です。ピークトラムかバスで行くのですが
ピークトラムはいつも激混みですので、タクシーが無難です。
セントラルからHKD120ドルくらいです。
ビクトリアピークも素晴らしいですが、混雑しているので、SKY100のほうがお勧め。

香港島でのナイトライフと言えば、SOHOと蘭桂坊(ランカイフォン)
平日なのに、人があふれるくらいのにぎわい。マカオにもあればなぁと、ちょっと嫉妬。
今回は、香港島の裏側にも行ってみました。

香港の代名詞とも言える、アバディーンの船上レストラン 「ジャンボキングダム」
「コンテイジョン」など数々の映画の舞台になっていますね。 夜はライトアップして豪華絢爛

もっとのどかな雰囲気を求めるのなら、スタンレーがお勧めです。

のどかな港町の雰囲気が、喧騒とした香港のイメージとは正反対。

港には、このような東屋が建っていて、本当にのんびりできます。
近くには海水浴場もあって、すでに泳いでいる人も見かけました。
マカオのコロアン島のような雰囲気。
まだまだ色々な魅力がたくさんあると思います。
それはまた次回ということで。
Tane
NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら
