VIVA LA BROADWAY

澳門滞在中のTaneです。

 

 

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

先週末、桜が満開だったという便りを聞いて、羨ましく思っている今日この頃。

 

 

マカオの春は どんより。。 霧で手前の建物も見えない時もあり、

 

 

空路やフェリーなどに影響を及ぼしています。 この間は8時間遅れの飛行機もありました。

 

 

そして、蒸蒸とした外。雨もかなり降っております。

 

 

そんな悪天候でも楽しめる期間限定のショーが上演中です。

 

IMG_2601

その名も 「VIVA LA BROADWAY」

 

IMG_2614

熱気のあるタイトル通り、かなりパッションの高いダンスショーです。

 

 

IMG_2612

他にも、歌あり、パントマイムあり、ボーガンショーありと、とにかく何でもありな60分。

 

IMG_2621

上演しているのは、ギャラクシーにあるブロードウェイシアター

 

 

VIPはHKD380 一般はHKD180 とかなりお手頃な値段です。

 

IMG_2603

ただ、全体を観るには、一般エリアがお勧め。VIPエリアですと、ショーに参加できるかも。

 

 

観終わったあとは、ここブロードウェイにある地元の飲食店が連なる食堂街で食事なんてことも出来ます。

 

IMG_2599

おススメは、香港で美味しい!安い!!と評判の「添好運」

 

IMG_2531

香港のお店はミシュランの一つ星も獲得しています。

 

IMG_2532

このお店の名物、「チャーシューまん」は並んでも食べたい美味しさです。

 

 

「VIVA LA BROADWAY」は5月19日まで。

 

 

日曜日から金曜日(火曜日を除く)は17:00から

 

 

土曜日は、16:00と19:00の二回上演。

 

IMG_2608

ちょっと早めに入場すると、ダンサーさんと記念撮影の特典付き.

私も、僭越ながら撮らせていただきました。

 

 

マカオでVIVA!!

 

 

本日はこの辺で。

 

 

tane

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

Ocean Park in HongKong

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

日本に帰国中のO2でございます。

 

先日、香港にあるOcean Parkに行ってきました。

 

ディズニーランドと並ぶ香港2大テーマパークらしいと聞いていたので、一度行ってみたかったのです。

 

行き方は、MTRのAdmiralty(金鐘)駅から629番のOcean Park行きバスに乗って20分くらいです。

遊園地+動物園+水族館という構成になっており、入園時間は通常10時~19時(日に寄って異なるので、確認要)、入園料は385HKDです。

248

最初に見えるのは大きな噴水。

247

その向こうにあるのが水族館。

249250251

パンダもいます。

254

香港の古い街並みのフードコート。

255

ロープウェイで遊園地ゾーンに移動。

256

おなじみジェットコースター。

258

ペンギンもいるよ。

260

キタキツネも。

261

電車で最初の入口に戻ります。

263

まだまだ他にもアトラクションがあるのですが、一日じゃ回りきれなかったです涙

 

次回はコンプリートを目指します。

 

ちなみにHPはこちら→http://www.oceanpark.com.hk/en

 

皆様もお時間がありましたら、是非立寄ってみてはいかがでしょうか。

 

それでは、本日はこのへんで。

 

Good Luck!!

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

久々のマカオ!

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

先日、久しぶりにマカオへ行ってきました(^^)

 

 

 

人の多さは相変わらず(^^;

 

 

 

街並みは少し変わっていましたね(^^)

 

 

 

なんせマカオは建設ラッシュ!!!

 

 

 

コタイ地区は

 

 

 

しばらく来なかっただけで新しいホテルが続々とオープンしてる(^^)

 

 

 

私が来なかった間にギャラクシーのリッツカールトンとマリオットとブロードウェイ、

 

IMG_1553

 

サンズコタイセントラルのセントレジス(完全体ではないけど)、スタジオシティなどが

 

IMG_1515IMG_1517

 

出来上がって、

 

 

 

6月にはウィンのウィンパレス、ほぼほぼ完成してる(^^)

 

IMG_1536

 

9月にはサンズのパリジャンマカオ、

 

IMG_1546

 

2017年にはグランドリスボアパレスとMGMが控えています(^^)

 

IMG_1534IMG_1552

 

早く完全体のマカオが見てみたいものです\(^ ^)/

 

 

 

もう少しの辛抱かな(^^)

 

024

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

マカオ科学館 恐竜博「リビングダイナソー展」

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

マカオ滞在中の96です。

 

先日から始まったマカオ科学館の恐竜展に行ってきました。

201603083030923

IMG_7513

 

すいません。半分、嘘です。

行ったのは行ったんですが諦めました^^;

 

ていうのも予想以上の人気で入館するのに長蛇の列!!

IMG_7519

 

見たかった併設のプラネタリウムでされている3Dのショーも満席!!

IMG_7516

 

その日は珍しく天気も良かったので、わざわざ天気が悪くても関係ないとこに行く必要ないわと臨機応変にある意味勝った気分で、次に行くときは天気の悪い日に行くことを決意し足早に退館しました。

 

ただ、この恐竜展、すごく面白そうです!!

 

入る前から、科学館の前に恐竜が展示されてて興奮させられます。

またその恐竜、動くし鳴くんです。リアル感がすごいです。

 

IMG_7524

中に入ったら入ったでまた違う恐竜が動いてて興奮。

IMG_7517

とまあこんな感じで簡単に乗っけられてしまうのでASAPで行きたいです。

 

入館すれば実物そっくりな14種類の機械式恐竜レプリカや72体の恐竜模型のほか、インタラクティブ要素を数多く採用した展示を通じ、恐竜の起源や進化の過程などについて学ぶことができます。

 

この恐竜博は9/11までやっておりますので是非機会があれば行ってみられてはいかがでしょうか。

・マカオ科学館公式サイト:http://www.msc.org.mo/index.php?cid=1&lg=en

 

それでは皆様、良い一日を!!

Have a good day!!

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

Qingming Festival

image

Qing Ming is a time to remember the dead and the dearly departed. More important, it is a period to honour and to pay respect to one’s deceased ancestors and family members. Because it reinforces the ethic of filial piety, Qing Ming is a major Chinese festival.
Literally meaning “clear” (Qing) and “bright” (Ming), this Chinese festival falls in early spring, on the 106th day after the winter solstice. It is a “spring” festival, and it is an occasion for the whole family to leave the home and to sweep the graves of their forebears. Chinese being practical people this sweeping of the graves is given an extended period, that is, 10 days before and after Qing Ming day. Among some dialect groups a whole month is allocated.
清明節是一個紀念祖先的節日。主要的紀念儀式是掃墓,掃墓是慎終追遠,郭親睦鄰及行孝的具體表現;基於上述意義,清明節因此成為華人的重要節日.清明節是在仲春和暮春之交,也就是冬至後的106天.掃墓活動通常是在清明節的前十天或後十天.有些地域的人士的掃墓活動長達一個月.

Elisa

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

Macao International Dragon Boat Races

0

14

The Dragon Boat Festival (which falls on the 5th day of the 5th month in Chinese Lunar Calendar) originally commemorated the ancient patriotic Chinese poet Qu Yuan, who protested corruption by drowning himself.

農曆五月初五是紀念愛國詩人屈原投江自盡的日子。

Today, the celebrations revolve round the hugely popular Macao International Dragon Boat Races contested in late May or June on Nam Van Lake on the historic Praia Grande shorefront.

這天澳門粽子飄香,精彩的國際龍舟比賽最受注目,是澳門端午節最精彩的盛事。

Many local and foreign teams participate in various men’s and women’s divisions, making the medal haul wide and diverse in what has become one of the international sporting community’s favourite outdoor parties in Macao.

澳門及各地龍舟好手在南灣湖內奮勇前進,觀眾的吶喊聲、喧天的鑼鼓聲和飄揚的彩旗,令一向平靜的南灣湖滿載熱鬧氣氛。

32

Date: June 4, 5, 9, 2016

Venue:Nam Van Lake Nautical Center.

Website: http://www.sport.gov.mo/en/sites/dragonboat_sp

Carey~


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら