102階のレストラン

 

 

皆さん、日本は桜の季節ですね。お花見には行かれましたでしょうか?

 

さて、相変わらず食べる事ばかりで申し訳ないですが、再び食べる事です。

 

 

先日、○○才の誕生日祝いに連れて行ってもらったレストラン。

 

 

なんと、102階!!

 

 

ご存知の方はこの階数でピン!と来てるかもしれませんが、リッツカールトンにある中華レストランに行ってきました。

 

 

blog1  blog2

 

 

リッツカールトン香港にはイタリアン・中華・カフェバー等々のお食事が出来る所があり、その殆どが102階にあり、

香港全体を上から見下ろす事が出来ます。

 

 

イタリアン、カフェバーは香港島側が見え、中華レストランは九龍側とディズニーの花火が小さくですが見えました。

 

 

以前にバーへ行かせて頂きましたが、夜は香港の夜景を目の前に美味しいお酒を飲む事ができ、とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。

 

 

またお昼間はアフタヌーンティが大変人気となっています。アフタヌーンティはイギリス植民地時代のなごりで大変ポピュラーです。

(豆情報:ほとんどのレストランが14時からティータイムでお食事などを軽食サイズをお手頃値段で提供してます。飲茶も値段が変わります。)

 

 

リッツカールトンが入っておりますICCと言うビルには展望台もありますが、リッツカールトンのほうが上階にありますし、

展望台だけで景色を楽しむよりも美味しい食事やお茶を楽しみながら景色を楽しむのも、またいい思い出になると思います。

 

 

 

中々の贅沢なので、他のレストランをいつ試せるか分かりませんが、また行きたいなと思える場所です。

 

 

 

香港にお越しの際は一度訪れてみては如何でしょうか?

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

フォーチュン・ダイヤモンド

 

お久しぶりです。

 

 

 

未だmacauには戻れていないmisatoです。

 

 

 

 

マカオでダイヤモンドと聞けばピン!!と来られる方は多いかもしれません。

 

 

10:00am~10:00pmまで30分おきにギャラクシーホテルで行われているショーなんですが、

 

 

 

 

私、日本帰国前にやっと見に行くことができました☆

 

 

 

 

 

ダイヤモンドの迫力が凄いです!!

 

特に噴水からダイヤモンドが現れる瞬間が一番おすすめヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

まだ、見に行かれていない方は一見の価値ありです!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

でも、実は本命はお隣喫茶店のケーキだったりしました☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆

 

 

夜9時以降半額という言葉につられて、ケーキを一つ。。。。。

 

 

お味は。。。。  う~ん

 

 

選択が悪かったのかψ(・ω´・,,ψ

 

 

 

次回またチャレンジしたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

ベタですが…夜景。

皆さん、如何お過ごしですか?

香港からRです。

 

今日はベタですが、香港の「アノ」景色です。

 

 

私が初めてここの景色を見たときに「This is Hong Kong !!!」と心の中で(えぇ心の中で)叫びました。

 

今回はちょっぴり外れた所から写真を撮りました。

 

daytime

 

 

 

何だか下手な写真です。空気が曇ってたんです!!・・・いえ。私が腕前が悪いんです。本当にスミマセン。

 

 

そして、一番混み合う時間の写真です。混み合う時間にも関わらずあまり人は居ませんでした。

 

night view2

夜景の撮影は難しいです。本当すみません…

 

でも少し高台からの名物「シンフォニー・オブ・ライツ」を拝見するのは中々良いものでした。

場所はチムサーチョイ繁華街エリアから少し歩いて、アイランドシャングリラの近くになります。

 

 

この夜景には様々は逸話があるのですが、それは追ってご紹介させていただきます。

 

香港の綺麗な夜景を見て、運をつけてからマカオへ行かれてみては如何でしょうか?

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

RWM

 

 

 

一足先にバレンタインデーのお返しを頂きました。

photo (9)

 

misatoです。

 

バレンタインを受け取られた方!!!ホワイトデーの準備は進んでますでしょうか (o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o 苦笑

 

 

 

 

 

 

今回はRWMのお話を少しヾ(=´・∀・`=)

 

 

 

RWM:フィリピンのマニラにある、リゾート施設!!!!

空港はニノイ・アキノ空港。 (もちろん日本から直行便がでています。)

 

 

↓関空より

photo (11)  photo (10)                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着後ははホテルスタッフがお出迎え☆

用意された車に乗ってホテルへ向かいます。illust4004

(過去ブログあり)

 

 

 

 

そして、一番気になるカジノですが、

 

 

 

RWMは1.2階が一般のカジノ場(掛け金:ペソ)    3階 がVIP (掛け金:香港ドル) と分かれており

3階のVIPルームにはカードがないと入ることができません。

 

                                                              ↓顔写真付

photo (13)

 

 

ローリングはバカラのみになりますが、ルーレット、ブラックジャックを楽しんでいただくこともできます☆

 

 

アルコールも基本的なものは無料で

フィリピンを代表するビール サンミゲル も注文可。   (マンゴシャーベットが人気のようでした

 

 

 

 

 

写真は取れなかったんですが、部屋もきれいで、そんなに混み合ってないので快適にゲームを楽しんでいただけるかと思います。

 

 

 

 

 

レストランも、和・洋・中 全てそろっており 、 数日であれば食べ物に困ることもないかと(A´・ω・)_▽~~~~

 

もちろん帰国の際の送迎もご心配なく!!!

 

 

 

その他、ゴルフ等の手配もお手伝いさせていただいておりますので

お気軽にお問合せください。

 

 

 

 

 

それでは、皆様からのご連絡お待ちしております(人´∀`).☆.。.:*

(プログラムの詳細はこちらから確認お願いいたします。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

効くと噂の・・・。

 

皆さん、如何お過ごしですか?

 

食べ歩きが大好きなRです。

 

とは言え・・・。

中華ばかりだと、やはりお腹や、ついにはコレステロールまでが大変な事になってしまいます。

でも、こちらの方は毎日たっぷり油で炒めた中華を食してるにも関わらず、皆さんスッキリされてます。

さてさて、なんでだろう・・・??産まれた時から体質が違うのか・・・?と常日頃から考えておりました。

 

そして結論としては…。

 

 

 

やっぱりお茶!!だと思われます。(←えっ!ご存知でしたか?)

 

お茶にも様々な種類がありまして油を落とす部類ですと、皆さんご存知のプーアル茶やウーロン茶などなどありますが、

その中でも最近、「これはすごく効く!!」との噂を聞いて、調査に行きました!!

その名も「沱茶(トウ茶)」。

 

 

tea

 

プーアル茶の一種のようで、噂によると余分な脂分をスッキリ落としてくれるそうです。

まずは私、Rが試してみます!いい報告が出来る事を願って☆

 

脂落し以外にも、香港・マカオには中国茶は勿論のこと、紅茶なども沢山の種類があります。

ゲームの間にホッと一息、如何でしょうか・・・。

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

マクドナルド

 

 

お久しぶりです。

 

 

マニラ出張から昨日帰国したmisatoです。

 

 

行先はこちら↓       リゾートワールドマニラ!!!!

 

 

 

 

 

詳しいRWMの詳細は後日。。。書かせていただくとして  多分   m(。>(ェ<)。)m

 

 

今回はマニラのマクドナルドの話を。。。

 

 

 

マクドナルドのメニューは全世界共通

 

+α 限定メニュー  (日本の場合はてりやきバーガーとか!? )

 

 

 

 

と思っていたのですが。。。。

 

 

 

なんとフィリピンでは

 

 

 

ポテトの代わりにライスが選べるんです Σ(艸0ДQ◆))

 

 

 

 

もちろん私、このブログの為に   注文しました。

 

 

Before

 

 

 

 

このハンバーガーに見えるものが↓

 

 

 

 

 

After

 

 

お米

 

 

 

地元の方には大人気のようで

 

 

 

50:50の割合でご飯を選ばれている方がいらっしゃいました。

 

 

 

やっぱり日本米が一番大好きな私ですが、、、、

 

 

 

 

フィリピンに行かれる機会があれば、1度はぜひお試しください((∩^Д^∩))

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら