皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

本日、マカオに戻りましたO2でございます。

 

 

先週末、日本列島は大変な大雪でしたね。

00740

 

東京、大阪と各地で交通がマヒして帰宅難民もいたとか、いないとか。

 

 

そんな日の夜、友人と大阪の街を歩いていると、

 

 

まわりから「シャバシャバしてるやん」「シャブシャブやな」という声が・・・

 

 

道路がシャーベット状になって滑りやすくなっている状態を言っていると思うのですが、

 

 

言わねぇからww

 

 

久しぶりに大阪に長く滞在している為か、関西独特の表現が気になっているO2です。

 

 

結構滑って転んでいる人もいました(+o+)

 

 

外出なきゃいいのに・・・

 

 

まぁ、でも週末でよかったですね。

 

 

平日だったら、仕事もマヒしますからね。

 

 

そんなこんなで、マカオに戻ったO2ですが、マカオもメッチャ寒いです。

 

 

先週、友人に電話した時は、「Tシャツで大丈夫だよ。外でバーベキューやってるし。」

 

 

という話だったのですが、話ちゃうやん!!

 

 

結局、パーカーにダウンを着ているO2です。

 

 

マカオにお越しの際は、温かい恰好で!!

 

 

それでは、本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

午年がやってくる。

 

 

 

 

皆さま、こちらは旧正月がメインの為、1月が師走となり、何故か皆さんバタバタしており、

 

 

 

 

共にバタバタしてましたRでございます。

 

 

 

 

R、本日を持ちまして、017に改名致します!!!!

 

 

 

 

024先輩やo2君にあやかり、2014年より同じ流れに乗ってみました(笑)

 

 

 

 

旧正月と言うことで街はにぎやかになっておりました。

 

 

 

 

blog1

 

 

 

ミッキーたちも旧正月仕様になり、午年のシンボルと立ってます。

 

 

 

 

この写真、正面から撮りたかったんですが、かなりの人の量で出来ませんでした。

(勿論、東京ディズニーランドよりは少ないです・・・。)

 

 

 

今年は旧正月前の移動から合わせると春節が40日間あるとの事でしたので、マカオも香港もまだ暫くはにぎやかになるかと思います。

 

 

 

 

少し旧正月の雰囲気を味わうのも楽しいかと思いますので、017のお薦めは旧正月明け1~2週間がお薦めです。

 

 

 

 

 

但し、非常に楽しい時期ではありますが、事故や窃盗が増えますので、この時期にお越しの際はお気をつけ下さい。

 

 

 

 

では、この辺で。

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

掘る、掘られる。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

日本に帰国中のO2でございます。

 

 

先日、パチンコを打ちました。

 

 

いわゆるJapanese Casinoです。

 

 

久しぶり!というか人生で3、4回目くらいじゃないかと思います。

 

 

遊び方もよ~分かりません。

 

 

とりあえず、真ん中のチャッカ―に入れればいいという事は分かるww

 

 

真ん中に玉が入ると、通常1/400くらいの確率で当たるらしい。

 

 

0.25%!? 低!!

 

 

と思いながら、打っていると結構真ん中に入るww

 

 

なんか画面がピカピカ光るし、アニメキャラや実写版が出てきた~~~!!

201203200136255b5

 

「怪しい気配」とか「好転」とかいう表示も出てるし、

 

 

当たるんちゃう!?

 

 

上のデータ表示を見ても、100回以上真ん中に入ってる!!

a220fab9f2a9160d5e4c03a3cc9a411c

 

そろそろ来るやろ~

 

 

もう来るやろ~

 

 

次こそ来るやろ~

 

 

今回は来るやろ~

 

 

来ん!!(-“-♯)

 

 

や~めた。店内の様子見て帰~ろっと。

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

・・・!?

 

 

っと、私が打ってた台を知らないオッチャンが打ってる!!

 

 

しかも、大当たりに「1」の表示が!!!

150_garo402

 

おかま掘られた~~~~

 

 

これが、「おかまを掘られる」ということか~

 

 

関西では、後から来た人に当たりを出される事を「おかまを掘られる」と表現するらしいです。

 

 

自分が後から来た場合は「おかまを掘る」になります。

 

 

「今日な、メッチャハマってるオッチャンがおったから、おかま掘ったたんや!!えらい勝ったで!!」

 

 

と使うのでしょう。たぶんwww

 

 

ちなみに、車で後ろから追突されることも「おかまを掘られる」と言います。

 

 

追突する方は「おかまを掘る」。

 

 

「今日な、前の車が目障りやったから、おかま掘ったたんや!!えらいスッキリしたわ!!」

 

 

とは使いませんので、ご注意を( ̄д ̄)

 

 

こんな事言うのは、ただのクレイジーです。

 

 

皆様もおかまを掘られないよう気をつけましょう。

 

 

それでは、本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

まるかぶり

 

寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

 

根っからの関西人のSYOJIでございます。

 

 

 

前回のO2の「えべっさん」ネタにて関西以外にはこの行事が無いことに衝撃を( ゚Д゚)

 

 

毎年、ニュースには西宮戎の福男や今宮戎の福娘など当たり前のように話題に、全国共通かと。

 

 

確かに境内に入ると軽快なリズムで「商売繁盛で笹持って来い来い」の音楽が・・・

 

 

関西以外にはないかもしれません(-_-;)

 

 

 

更に関西では節分に「まるかぶり」が昔からあります。

最近は全国進出中の「恵方巻」

 

ehou20

 

 

 

節分に日に縁起が良いとされる方角を向いて、無言にて太巻きを一人一本食べるというものです。

 

食べ終わるまで、しゃべってはいけません。

 

 

関西人にはツライ行事です(*_*)

 

 

昨日、東京から来客の関係者の方とおそばをご一緒に

 

 

「あげカレーそば」に?の反応

 

 

カレーを揚げているのかそばを揚げているのかとの質問。

 

 

いいえ、おあげさんの入ったカレーそばです。

 

 

 

セットの「かやくごはん」は?

 

 

どうやらイメージ的にはインスタントラーメンに入っているかやくをふりかけたごはんを想像しているようです。

 

 

正解は普通に「炊き込みご飯」の事です。

 

 

 

更にお新香は大阪では大体は沢庵を指します。

 

 

お漬物セットは単純にお漬物です。京都が近くお漬物の種類が豊富な為、個別に何々漬けと呼ぶからかもしれません。

 

 

 

更に関西あるあるで

 

こちらは「きつねうどん」ですが、

b0061443_12401242

 

 

お揚げの入ったお蕎麦は「きつねそば」ではなく

 

「たぬきそば」と呼び名が変わります。

 

 

0075

 

 

 

 

 

 

更に一部の地域ではさつま揚げの事を「てんぷら」と呼びます。

 

satuma_web

 

普通の天ぷらも「てんぷら」ですから、相当分かりづらい事に・・・

 

 

 

色々とオカシイと言われましても

 

もともと、ずっと関西に在住していた私には逆に???

 

 

まだまだありますが、今回はこの辺で。

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

テニアンバカラトーナメント2014!

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

 

 

テニアンダイナスティカジノ&ホテルにて

 

 

 

 IMG_0319

 

 

 

今年最初のバカラトーナメントが先日開催されました!

 

 

 

IMG_0318

 

 

 

今回から新ルールが採用されました!!!

 

 

 

 

 

その新ルールはある条件を満たすと予選を免除されるとゆう内容です!(詳しくは弊社スタッフまでお問合せください)

 

 

 

 

 

今までは予選→準決勝→決勝とゆう流れで2回勝ち抜けないと決勝には進めなかったのですが

 

 

 

 

 

予選免除となると1回勝ち抜けるだけでファイナリストの10名になれる!!!

 

 

 

 

 

この1回はかなり違いますよ!!!

 

 

 

 

 

そして何より今回の優勝賞金がUS$100,000と破格!日本円にして1000万円超え\(^^)/

 

 

 

 

 

今までは100名参加でUS$60,000でしたが

 

 

 

 

 

今回は81名参加でUS$100,000!!!

 

 

 

 

 

当社からも4名のお客様が参加されました(^^)

 

 

 

 

 

新ルールは当社のお客様にはかなり有利な条件でした\(^ ^)/

 

 

 

 

 

なんと4名様全員が予選免除となったのです!!!

 

 

 

 

 

だがしかし、

 

 

 

 

 

運命の悪戯か・・・

 

 

 

 

 

準決勝は5テーブル、各テーブル2人抜けで行うのですが

 

 

 

写真

 

 

 

4名様全員が同じテーブルに(> <)

 

 

 

 

 

協力し合うか潰し合うか(・ ・;)

 

 

 

 

 

結果、決勝に進んだのはお一人!

 

 

 

 

 

あとの3人の分までがんばってほしいと願うも

 

 

 

 

 

優勝は韓国のプレイヤーの方。

 

 

 

 

 

残念でしたが次回に期待します!!!

 

 

 

 

 

当社のお客様から優勝者が出るのも時間の問題かも知れません(^ ^)

 

 

 

IMG_0067

 

 

 

次回テニアンのバカラトーナメントは3/8、3/9に開催です!

 

 

 

 

 

栄冠は誰の手に!

 

024

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

えべっさん

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

日本に帰国中のO2でございます。

 

 

といっても、明日からテニアンに出張ですが、、、

 

 

先週、初めて「えべっさん」に行ってきました。

 

 

関西伝統の祭り「えべっさん」です。

016

というか、なぜ「えべっさん」?

 

 

「えびすさん」じゃないの?という疑問。

 

 

さらに言えば、「戎」じゃなくて「恵比寿」やろ!とも思う、今日この頃。

 

 

しかも、3日間もあり、9日が宵戎、10日が10日戎、11日が残り戎というらしい、、、知らんがな。

 

 

そんな事を同僚と話していると、「えっ、関東にはないの?」と言われる、、、

 

 

全国共通の祭りだと思ってた!?

 

 

関西だけやと思うで。

 

 

ふつうは初詣で終わりやし。

017

謎の祭り「えべっさん」。

 

 

と、ワクワクしながら、会社の近くにある「今宮戎」に行ったところ、大混雑(-_-)

009

ふつうにまずはお参り。

010

が直後、福娘あらわる。この祭りでは、巫女さんの事を福娘と呼ぶらしい。

 

 

福娘が竹笹に縁起物をつけるのが伝統なのである。

014

さらに境内の裏にあるドラを叩くという謎の行事も無事終え、祭りのメインイベント「おみくじ」。

 

 

「今宮戎は“凶”が多めに入っているらしい」(某情報通)という事前情報を覆す、

018

安定の「大吉」(^_^)/

 

 

キターーーーーーーーーーーーーーーー!!

 

 

と、今年も益々仕事に励もうと決意するのでした。

 

 

それでは本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら