インバウンド!?

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

東京滞在中のTaneです。

 

ここ数日でかなり暑くなり、セミも鳴き始めて。。梅雨はどこに行ったの? という気がします。

 

熱中症に気を付けて適度な休憩と水分補給を心がけてくださいね。

 

さて、日本に滞在中に、参加させていただいているセミナーがあります。

 

それはインバウンドセミナー。

 

急増している外国人観光客を上手にビジネスと関わらせるには?とか、

 

これからインバウンドビジネスに参入したいと思っている人のための講座や

 

そもそもインバウンドって何? みたいなものまでを知ることができるセミナーです。

 

私が弊社で行っているのは、アウトバウンド。 真逆なんですけれども、

 

IR法案が成立した後は、カジノ目当てにやってくる外国人もたくさん来るはず。。

 

そのときになって慌ててインバウンドを勉強しても、遅い。 ということで

 

参加させていただいています。

 

大企業のインバウンド事業部の方や通訳案内士、すごい情熱のある人とも知り合えて、

 

インバウンドの成功は、一社だけではなく、横の連携がとても大事なんですね。

 

日本全体でインバウンドを成功させる!! という気合がみなぎってきました。

 

弊社グループ会社が「外貨両替機」の販売に携わっていることもあり、

 

インバウンド対策は、どんな職種にも欠かせないものと考えます。

 

ところで、趣味でいろいろな外国人を日本の観光スポットを案内することもしています。

 

つい先日、京都の伏見稲荷に行ったときに見つけました。 「外貨両替機」

IMG_0658

様々な外貨を取り扱うことが可能とのことで、かなり需要もあるのだそうです。

 

とくに神社やお寺さんなどはお守りやおみくじ、お賽銭は日本円必須ですからね。

 

カードの使えない場所にあるのはとてもナイスだと思いました。

 

そこで、東京でもいくつか設置しているこ所を調査しに行きました。

 

IMG_0711

新宿とか。。。

IMG_0777

原宿とか。。。

 

やっぱり、外国人に人気のある街に置いてあるのが基本ですね。

 

でも、なんかちょっと見つけにくいところにあったりするものも。。。

 

どれだけ外国人の皆様に進んで使ってもらうようにするのか?

 

まさしく、インバウンド戦略の要ですね。

 

もっと勉強して、どういうアクションが必要なのか私も考えたいと思います。

 

皆様のビジネスにも、インバウンドによるチャンスがあるかもしれませんね。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

tane

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

Musical @Venetian Macau

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

マカオに滞在中のO2でございます。

 

 

私事ですが、去年からミュージカルにハマっております。

 

 

去年、初めて「キャッツ」を観て、感動しました。

Cats

音楽と演技の融合が非常に良いです。

 

 

「美女と野獣」もいいですね~

beast

Venetian Macauでは、定期的にミュージカルや各種ショーが上演されております。

 

 

ちなみに来月は「シュレック」が上演されますよ。

shrek

皆様も是非一度、ご覧になってみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

スリーサイドの醍醐味 Part2

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

先日アップしたバカラでのスリーサイドの醍醐味ですが

 

 

 

スリーサイドの絞り方について説明不足でした(^^;

 

 

 

ダイヤのマークは左右対称なので上と下が分かりませんが

IMG_1694

スペード、ハート、クローバーは上と下が分かるのです!

IMG_1691

自分がカードを絞れる状況下でカードが2枚配られ

 

 

 

次の組み合わせの時、中でも③は奥が深い!!!(^^)

 

 

 

①ピクチャー、スリーサイド

 

 

 

②フォーサイド、スリーサイド(フォーサイドから見て10の場合)

 

 

 

③ノーサイド、スリーサイド(ノーサイドが1、2、3で3通りの楽しみ方)

 

 

 

①と②はナチュラル8になるかどうかを一発で決めたいので

 

 

 

下の方から絞ります!マークがついてる時点で8確定!!!

IMG_1693

仮についてなくても6か7で相手の条件次第!ハイカードなのでまだ安心できるが

 

 

 

③に関してはノーサイドが3の場合、最強9かテンションだだ下がりの1か2(T T)

 

 

 

6のカードを引くのは1/3で難しいが

 

 

 

ここはあえて上から絞って一発で決めに行く!!!

IMG_1692

マークがついてない時点で6確定!!!

 

 

 

カードを投げつけ、全開でドヤ顔!!!

 

 

 

この時だけはドヤ顔してもいいでしょう!!!(^^)

 

 

 

状況に応じて上から絞るか下から絞るかはその時の気分で!

 

 

 

こんな事を書いてたらうずうずしてくるので

 

 

 

別の事考えよっと(^^)

 

024

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

ザ・パリジャン・マカオ

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

本日からマカオへ渡航いたします96です。

 

 

359316

 

 

今回は、弊社契約カジノサンズグループのニューホテル、また一つマカオ・コタイストリップ、ベネチアンの横に「ザ・パリジャン・マカオ」が今夏9月にできる予定なのでご紹介したいと思います。

 

 

パリジャンという名前だけに、リゾートのテーマはフランス「パリ」!!

 

beneath_the_eiffel_tower-1024x640

 

パリ市内の世界的観光施設・エッフェル塔の1/2のサイズとなるレプリカ(約160メートル/約40階ビルに相当)が、ホテルエントランス正面に堂々とそびえ立ちます!!

 

 

ちなみに、ラスベガスのIR「パリス・ラスベガス」も同じハーフサイズのエッフェル塔だそうです。

 

las-vegas-paris-hotel

 

また施設内には、500テーブル、2,500のスロット予定のカジノ場のほかに、約3,000室の客室が入る豪華ラグジュアリーホテル、49万平米をほこるショッピングモール、パリの高級レストランを再現するべく各種レストラン、塔内にある展望レストラン、さらにビジネスコンベンションセンター、展望台、1,200席のシアター、高級スパなどが入る予定でノンゲーミング要素豊富な、ラスベガスのカジノに近い感じがします。

 

parisian-macao-suite

 

ショッピングモール、「ショップス・アット・ザ・パリジャン」では、最新のファッション、高級ブランド店まで取り揃えたショッピングをパリの通りの雰囲気の中楽しめます。また、ショッピング通りには、様々なイベント、似顔絵、パントマイム、大道芸人がいたりするみたいでショッピングしながらも楽しめそうです!!

 

The-Parisian-Macao-Place-Vendome

 

エッフェル塔の両サイドにはプールもあり、ウォータースライダーなどの子供が喜ぶウォーターパークがあったりで楽しそう!!

 

caed03dac9b24c4c27aee7c2b9fa3c9e

 

今まで連結していたベネチアン、サンズコタイセントラル、フォーシーズンズとまた一つパリジャンが直結し、全部を一日では回りきれないぐらい規模がまた大きくなります。

全部が繋がっているので、移動するのも、暑いマカオの気候から回避できていいんじゃないでしょうか。

近道などもご紹介できるように調べときます。

 

 

毎度の如く、オープンが遅れる事もあるかもですが、是非オープン予定の9月に間に合っていただきたいです。

 

それでは皆様よい一日を。

 

Have a good day!!

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

Anim’Arte NAM VAN

 

imageimageimageJointly managed by the Cultural Affairs Bureau, the Sports Bureau, the Macao Government Tourism Office and Institute for Tourism Studies, “Anim’Arte NAM VAN” will transform Nam Van Lakeside Plaza into a waterfront leisure hub with a distinctive character combining creativity, leisure, dining and performance. The project aims to provide residents and tourists with a diverse tourism experience, thereby enhancing Macao’s cultural tourism products offerings.

南灣‧雅文湖畔,是由文化局、體育局、旅遊局及旅遊學院共同合作,結合水上遊樂設施、特色餐飲、文創產品銷售及表演等項目,將南灣湖畔一帶打造成為富特色的休閒廣場,為居民及旅客提供多元的旅遊服務及體驗,並為澳門創造更多文化旅遊休閒元素。

Carey~


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

香港 裏・表

こんにちは。 東京滞在中のTane です。

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

マカオに駐在しはじめて、20か月。

 

お客さんの中には香港に観光に行く方も居るのですが、全然行ったことがありませんでした。

 

どこに行けばいいかも、お客さんにアドバイスできないといけませんので、

 

帰国の途中で香港の実地調査を行いました。

 

まずはメインどころから。

320px-International_Commerce_Centre_201008 (Wikipedeiaより引用)

2012年に完成した九龍側にあるICCタワー。中にはリッツカールトンホテルもあります。

IMG_0310

そこの100Fにあるのが、展望フロア「SKY100」です。

IMG_0311

ビクトリア湾(香港表)を一望できる絶景を楽しめます。

IMG_0332

もちろん、夜景も素敵です。10:00~21:00までオープンしています。

IMG_9856

こちらは香港島にあるビクトリアピークからの夜景です。ピークトラムかバスで行くのですが

 

 

ピークトラムはいつも激混みですので、タクシーが無難です。

 

セントラルからHKD120ドルくらいです。

 

 

ビクトリアピークも素晴らしいですが、混雑しているので、SKY100のほうがお勧め。

IMG_0263 IMG_0264

香港島でのナイトライフと言えば、SOHOと蘭桂坊(ランカイフォン)

 

 

平日なのに、人があふれるくらいのにぎわい。マカオにもあればなぁと、ちょっと嫉妬。

 

 

今回は、香港島の裏側にも行ってみました。

IMG_0304

香港の代名詞とも言える、アバディーンの船上レストラン 「ジャンボキングダム」

 

「コンテイジョン」など数々の映画の舞台になっていますね。 夜はライトアップして豪華絢爛

IMG_0280

もっとのどかな雰囲気を求めるのなら、スタンレーがお勧めです。

IMG_0288

のどかな港町の雰囲気が、喧騒とした香港のイメージとは正反対。

IMG_0281

港には、このような東屋が建っていて、本当にのんびりできます。

 

 

近くには海水浴場もあって、すでに泳いでいる人も見かけました。

 

 

マカオのコロアン島のような雰囲気。

 

 

まだまだ色々な魅力がたくさんあると思います。

 

 

それはまた次回ということで。

 

Tane

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら