100分の1

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

 

 

O2のテニアン出張からのつながりで

 

 

 

 

 

今日はお客様から聞いたバカラにまつわるお話Part3をご紹介します! 

 

 

 

 

20××年1月某日

 

 

 

 

 

テニアンダイナスティカジノ&ホテルが主催のバカラトーナメントにて

 

 

 

 

 

そのトーナメントの参加者は100人ぐらい

 

 

 

 

 

優勝賞金は$60,000!!!

 

 

 

 

 

Aさんがダイナスティのバカラトーナメントに参加するのはこれで8回目!

 

 

 

 

 

今大会でAさんが決意していた事があった

 

 

 

 

 

予選と準決勝はテーブルで1位通過を目指すと!

 

 

 

 

 

前回のダイナスティのバカラトーナメント予選で

 

 

 

 

 

通過できていたポジション(順位)にいながらベットの仕方を間違え

 

 

 

 

 

ラストゲームで逆転された苦い思い出があったからだ!!

 

 

 

 

 

さて予選がスタート!

 

 

 

 

 

それぞれ$5,000のチップからで

 

 

 

 

 

いつも通りのプレイスタイルで消化しラスト2ゲームで残チップは$3,000!

 

 

 

 

 

とりあえずプレイヤーにオールイン!!!

 

 

 

 

 

プレイヤーの勝利!

 

 

 

 

 

この時点でチップは$6,000、ラストハンドでパスしても運がよければ通過できる額ではあったが

 

 

 

 

 

ラストハンドもプレイヤーにオールイン!

 

 

 

 

 

プレイヤーの勝利で見事Aさん1位通過!

 

 

 

 

 

次の日の準決勝でも予選と同じような流れでゲームが進み、

 

 

 

 

 

ラストの2ゲームで前日同様オールイン2発ゲットで準決勝も1位通過を決める!!

 

 

 

 

 

数時間後の決勝戦を前に日本食レストラン嵯峨野で腹ごしらえ!

 

 

 

 

 

その時、Aさんは2位か3位でもいいと考えていたが

 

 

 

 

一緒に食事をしていたBさん(Aさんの師匠的存在)に優勝を目指そうと背中を押され決心!

 

 

 

 

 

ファイナリスト10人で運命の決勝戦!!!

 

 

 

 

 

決勝はそれぞれ$10,000からのチップで

 

 

 

 

 

ファイナリストは手強く自滅する人も少ない中、Aさんも奮闘する!

 

 

 

 

 

ラスト2ゲームを残し、Aさんは5位($7,000)で1位($18,000)との差が大きいが

 

 

 

 

 

バンカーにオールイン!

 

 

 

 

 

渾身の一撃でAさん$14,000で3位に浮上!!

 

 

 

 

 

ラストハンドを残し2位は$16,000、1位は$20,000

 

 

 

 

 

運命のラストハンド!!!

 

 

 

 

 

1位も2位もシークレットカードを使い、ベット額が分からない状況だがAさんに残された選択はただ一つ!!!

 

 

 

 

 

オールイン!!!!!!

 

 

 

 

 

プレイヤーにオールインし最後のしぼりに!!!

 

 

 

 

 

Aさんピクチャーとピクチャーの0(バカラ)!

 

 

 

 

 

対するバンカーはピクチャーと2で

 

 

 

 

 

0対2でバンカー有利!!

 

 

 

 

 

3枚勝負で決着!!

 

 

 

 

 

運命のラストカード!!!

 

 

 

 

 

Aさんのラストしぼり!!!

 

 

 

 

 

スペードのマークが見え・・・何列だ?・・・スリーサイドだ・・・

 

 

 

 

 

次の瞬間バンカーサイドからピクチャーがテーブルの上に舞い(バンカーで絞っていた人がプレイヤーより先にカードを投げた)

 

 

 

 

 

Aさん自分のカードが6か7か8か分からないまま歓喜の雄叫び!!!!!(カードを最後まで見ずに投げる)

 

 

 

 

 

ラストゲームを終え、それぞれのシークレットカードが開けられる・・・

 

 

 

 

 

次の瞬間 you champion とAさんに告げられ劇的な幕切れ!!!

 

 

 

IMG_0067

 

 

 

 

 

一度は味わってみたいものです(^ ^)

 

024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

テニアン出張

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

O2でございます。

 

 

先週から1週間、テニアン出張でございました。

 

 

いつもは空港⇔ホテルを往復して帰国するので、

 

 

テニアン島を観光する事は無いのですが、

 

 

今回は少し時間が取れましたので、

 

 

半日レンタカーを借りて、島内を観光しました。

 

 

レンタカー借りるのはもちろん「Islander Rent A Car」。

 

 

観光客ご用達です。

 

 

受付のおばちゃんに、「どこが観光スポットなの?」と聞くと、

 

 

「う~ん、ブロー・ホールやスィサイド・クリフが有名だよ~」との返答。

 

 

「スィサイド?Suicide?・・・自殺?」

 

 

「昔、日本人が沢山死んだからね~」

 

 

「マジか!!にしてもふつうそんなトコ薦めるか~」

 

 

まぁ、とりあえず行ってみよう。

 

 

レンタカーはこれ。

196

日本を代表するTOYOTA車。もちろん左ハンドル。

 

198

危ない!!右側通行だった!!

 

 

つい左側を走ってしまう・・・まぁ対向車なんて走ってないのだが・・・

 

 

テニアンの大通り、通称「BroadWay」を南から北へ駆ける。

187

目指すは「Blow Hole」

 

 

ここがBlow Hole。

193

綺麗な蒼い海の岩礁帯。

 

 

と思いきや、いきなり水が噴き出してくる!!

194

スゲー!!潮吹き海岸!!

 

 

世の中にはすごいものがありますなぁ。

 

 

さて、海岸線を走りながら、今度は南にある「Suicide Cliff」を目指しますか。

 

 

・・・

 

201

きれいな海岸線。

 

 

・・・

 

199

道沿いに牛がいる・・・

 

 

・・・

 

197

のどかだなぁ・・・

 

 

・・・

 

202

上り坂を走って高台に着く。綺麗な海岸線が一望できる!!

 

 

着いた・・・が、葬儀場の入り口みたい・・・これが「Suicide Cliff」

205

 

岸壁に墓標が立っている。

208

「太平洋戦没者慰霊平和塔」と書かれています。

 

 

太平洋戦争で、アメリカ軍と戦った日本軍の兵士達が、敗戦を悟り、この岸壁で自ら命を絶ったのだそうだ。

 

 

安らかにお眠りください。

210

ただ、この岸壁に立っていると、この蒼い海に飛び込みたくなってくる・・・死にたくはないけど。

 

 

岸壁の一角。

212

こんな時に不謹慎かもしれないが、

 

 

「OKINAWAN」って・・・ww

 

 

じゃあ、新潟人は「NIIGATAN」なのか!!

 

 

さて、そろそろDynasty Hotelに戻りますか。

 

 

それでは、本日はこのへんで。

 

 

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

 

 

Good Luck!!

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

プール

 

 

 

皆様、お久しぶりです。

 

GW中、社長や香港の Rさん まで巻き込み 足が痛いと大騒ぎしたmisatoですo(*・ロ・*)o、

 

 

 

運動不足!?でしょうか。。。。

 

 

お医者さんにプールを進められたので

 

 

最近 時間があればプールに通ってます!!

 

 

 

 

通うといっても同じマンションの2階に下りるだけですが`ィ(´∀`∩

 

photo (11)

 

 

とっても素敵じゃないですか!?

 

 

マンションの住人用のプールでもちろん無料

 

 

 

photo (12)         photo (13)

 

 

 

天気の良い日は日向ぼっこをしたり、 景色を楽しみながら のんびりすることもできます。

 

 

photo (16)        

 

 

 

 

そして最後は✿アイス✿で〆(≧Д≦)

 

幸せですね~

 

 

 

 

マカオのホテルにはプール付きのホテルが多いので

 

皆様もお時間があれば是非ホテルのプールをお楽しみください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

黄色あの子がやってきた!

 

 

皆さん、GW明け如何お過ごしでしょうか?

 

 

 

香港は雨季突入の模様です。

 

 

 

突然の雨に襲われる時があるので、常に折畳傘を忍ばせてるRです。

 

 

 

さてさて、すでに日本でも少し報道されてたようですが・・・

 

 

 

香港のビクトリアハーバーに黄色あの子がやってきました!!!

 

 

 

 

 

blog1

 

 

 

そうです!!アヒルちゃん♪♪

 

 

 

大阪にも既に寄ったとのことですが、環境問題を訴える為に世界中を旅してるようです。

 

 

 

初日にたまたま通ったときに、人だらけで何が起こったのか分からずスルーした私・・・。

 

 

 

翌日新聞でアヒルちゃん見たさに30万人の人が集まったと各紙一面になってるのを見て、

 

 

 

別日にたまたま通り掛ったので写真に収めようと頑張りました!!

 

 

 

・・・が、相変わらずド下手(涙)人の頭を避ける為、手を必死に上に挙げた為ブレブレ。

 

 

 

すみません。

 

 

 

でも、とってもかわいかったです!

 

 

 

香港には6月9日までいると言う事なので、もし、お立寄りの際はぜひ会いに行ってみてください!

 

 

 

では、月曜日!すばらしい一週間になりますように☆

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

マカオ出張2

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

 

 

ゴールデンウィークでのマカオ出張でお客様と食事する機会があり、

 

 

 

 

 

人生で初ポルトガル料理を食べることに(^^)

 

 

 

 

 

場所はマカオのローカル!?観光スポット!?の旧タイパ村!!

 

 

 

 

 

その名もピノッキオ!!!

 

 

 

 076

 

 

 

マカオでは有名らしい!!!

 

 

 

 

 

店内に入るとそこそこ広くアットホームな感じ!

 

 

 

 

 

注文した料理はこんな感じ(^^)

 

 

 

 073

 

 

 

なんとなく濃い味を想像してたんですがあっさりした味付けで

 

 

 

 

 

ポルトガル料理を堪能しました(^^)

 

 

 

 

 

店内には片言の日本語を話す女性従業員もいて

 

 

 

 

 

気軽に行けるお店と思います!

 

 

 

 

 

マカオに行かれた際は一度行ってみてはいかがでしょうか!!

 

024

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

AJPC

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

先日、マカオに行ったと思ったら・・・GWは日本に戻って来ているO2です。

 

 

GW中は東京に行っておりました。目的はAJPCに参加するためです。

 

 

AJPCとは、All Japan Poker Championshipの略称で、要は全日本ポーカー選手権ですね。→http://www.ajpc.jp/

 

 

優勝すると、WSOP=World Series Of Pokerの1万US$バイインのメイントーナメントの参加費、滞在費、航空券などがパッケージで貰えます。

 

 

東京や大阪など各地で予選を行い、勝ち上がった241名のプレイヤーがメイントーナメントを戦いました。

 

 

私も運よく大阪予選で勝ってしまいました・・・

123

午前10時、10,000点持ち、1R45分、50/100でメイントーナメントがスタート!!

 

 

これは1ラウンド目はmin betが100点なのですが、45分毎に100→200→300→・・・・とmin betが上がっていきます。

 

 

要は、中盤以降はチップを稼がないと負けちゃうよ、という事です。

 

 

241名中、知っているプレイヤーは20~30名ほど、要はほとんど知らないプレイヤーという事です。

 

 

そのため、今日のゲームプランは1、2ラウンド目の90分で相手の情報を集めて、

 

 

3ラウンド目以降は積極的にプレーするというものです。

 

 

私のテーブル。10人座っています。序盤は大人しくしていて、情報収集。

600899_515414875161231_1795329563_n

264529_515415135161205_1231854955_n

私の集めた情報によると、ディーラーの右手前から、まあまあ男、弱いが綺麗なお姉さん、まあまあ赤服じいさん、私、上手いサングラス+ヘッドフォン男、弱い男、よく分からんが強気の女、弱いがかわいいお姉さん、まあまあ男、弱いしブラファーの男、というような感じ。

 

つまり、このテーブルで警戒すべきは私の左隣のヘッドフォン男と、強気な女性。

262530_515415155161203_791387639_n

女性の方は・・・良い手が入っているだけなのか分かんないが、序盤からメチャクチャ強気。

 

 

何だ、この女!!・・・と思っていたら、今年のレディース・トーナメントのチャンピオンでした。

375105_515415228494529_1871495614_n

ご無礼をお許し下さいm(_ _)m

 

 

なんだかんだで、プラン通りに事が運び、テーブルを支配。左隣の男も、レディース・チャンプも私に逆らう様子は無い。

922856_515415175161201_1609914226_n

夕方にはスタートチップ10,000→47,000点まで伸ばし、アベレージの2.5倍のスタックを築く。

 

 

この時点で残り70人くらい。

 

 

が、ここでテーブル移動。

 

 

新しいテーブル・・・誰も知らない・・・

 

 

私には、相手の情報はない・・・が、それは相手も同じ。

 

 

相手を測る為にレイズ・イン。

 

 

するとショートスタックの知らないプレーヤーがオール・イン。

 

 

初めてプレーするはずの私のレイズにオール・イン・・・プレミアム・ハンドが入ってると見なさざるを得ない・・・フォールド。

 

 

だが、こんな事でくじけない。テーブルの支配権を握るべく再びレイズ・イン。

 

 

すると、別の相手がオール・イン。・・・フォールド。

 

 

こんなのを繰り返してスタックを25,000点まで減らす。

 

 

このテーブルはギャンブル・モードに入っていたのか!!

 

 

気付くのが遅かった・・・

 

 

テーブルのチップリーダーは7~8万点。

 

 

私にもうテーブルの支配力は無い。

 

 

プラン変更し、オープン・オール・インしてハンドを両極化する作戦に出る。

 

 

つまり、いきなりオール・インすることで、完全ブラフかプレミアム・ハンドか分からなくさせ、相手にプレッシャーをかけるのです。

 

 

なんせ、勝負するには相手も25,000点出す必要があり、さらに私がプレミアム・ハンドを持っているかもしれないのですから。

 

 

相手のプレッシャーは相当なものです。

 

 

何回かこの作戦が成功し、そろそろ相手が私を疑ってくる頃・・・私にAKが入る。エースとキング。相当強い。

 

 

同じように25,000点をオール・イン。

 

 

するとミドルポジションのサングラスのおじさん、悩みに悩んだあげくコール。

 

 

持っていたのはJJ。

 

 

AKvsJJ。

 

 

43%vs57%で若干不利だが、まあよくありがちな2オーバーvsペアのジャンケン勝負。

 

 

運命の5枚のカードが開かれる。

 

 

フロップ:848

 

 

ターン:A

 

 

Aキター!!!!この時点で逆転。75%vs25%

 

 

相手が逆転するには、残り2枚のJか、フラッシュを完成させる残り9枚のスペード。

 

 

そして・・・・

 

 

リバー:6!!!・・・・のスペード。

 

 

(= =)

 

 

残酷なリバーカードで、私はここで敗退。

 

 

241人中37位でした。

画像 399

「ポーカーを覚えるのは一瞬だが、極めるのは一生」の格言通り、これからまた精進します。

 

 

・・・と、心の中で想いつつ、寂しく独り、大阪に帰るのでした。

 

 

それでは、本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら