タイガーバーム

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

マカオに滞在中にO2でございます。

 

 

皆様、タイガーバームというものをご存知でしょうか?

 

 

先日、はじめて知りましたwww

 

 

超有名な軟膏らしいですね。

 

 

近くのドラッグストアで発見したので買ってみました。

 

 

店の人に話を聴くと、効用は、せき、鼻水、頭痛、けいれん、筋肉痛、疲労、胃腸、虫刺され等。

 

 

とりあえず全身に効くらしいwww

 

 

黄色がオリジナルで、白バージョンと赤バージョンがあるとの事。

 

 

年末が近づき、気温も下がり、生活リズムが乱れ、体調も崩しやすいこの季節。

 

 

原因不明の頭痛でお困りではありませんか?

 

 

そんなあなたにお勧めなのが、ホワイトタイガーバーム。

034

患部に塗るだけで痛みが和らぎ、さらに冷却効果もあります。

 

 

筋肉痛にもお勧めです。

 

 

この効果でなんとお値段26HKD。お買い得です。

 

 

原因不明の胃痛でお困りのあなたには、レッドタイガーバームをご紹介しましょう。

035

患部に塗るだけで痛みが和らぎ、さらに保温効果もあります。

 

 

腸の調子が悪い便秘の方にもお勧めです。

 

 

この効果でなんとお値段26HKD。お買い得です。

 

 

今回はなんと、ホワイトとレッドに加えて、黄色のオリジナルタイガーバームもセットでお値段なんと……

036

90HKD!!

 

 

定価ですwww

 

 

香港、マカオにお越しの際は、ぜひお土産に買ってみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

サンズ・コタイセントラルも見てきました

3回目のBlog更新となりますIno上でございます。
m(_ _)m

 

2014年も師走に入り、残すところ1か月となりました!

 

さすがに(沖縄よりも南に位置する)現地マカオにおいても、日本でいうところの秋のような気候になっております。
(^^;

 

 

さて前回は「サンズ」を見に行きましたが

今回は「サンズ・コタイセントラル」を見に行きました。

 

「サンズ」は

マカオ地区にあり、2004年に開業したそうですが、

「サンズ・コタイセントラル」は

コタイ地区にあり、2012年に開業したばかりの、新しい複合リゾートとのことです。

 

 

同じコタイ地区にあるヴェネチアンとは、道路を挟んだ反対側となります。

 

 

image

ヴェネチアンの出口にて。

「金沙城中心(サンズ・コタイセントラル)」と書かれています。

 

 

image

その出口を出た所から見たサンズ・コタイセントラルです。

12月ということで右側にはクリスマスツリーも見えます。(^^

 

 

image

サンズ・コタイセントラル内には向かって左から

ホリデイ・インホテルと、

 

image

コンラッドホテル、

 

image

シェラトンホテルの3つが開業しております。

また、2015年にはセントレジスホテルが開業予定とのことです。(^^

 

 

image

さらに当然ですがショッピングモール(SHOPPES)がありまして、

 

image

中は吹き抜けで綺麗!

 

image

いたるところで植物やら滝やらがマイナスイオンを発しています。笑

 

 

もちろんカジノフロアも2つございます。

(毎度ながらカジノは撮影禁止なので画像のアップは行えません(^^;

 

 

本当に綺麗で洗練された施設になっております!

是非ともご自身の眼で確認しに来てください♪

 

 

それでは本日はこの辺りで。

m(_ _)m


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

香港ビル郡を見上げてみる。

 

 

 

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

少し寒くなり始めたのに衣替えがまだで半袖で過ごしている017です。

 

 

 

 

先日ディナーミーティングあり、香港セントラルの象徴であるIFC(国際金融センター)に行って参りました。

 

 

 

 

IFCは金融機関や造幣局が入ってるビルでもありますが、下層階はショッピングモールやレストランも充実している、

 

 

 

 

 

ちょっとお洒落なビルとなっております。

 

 

 

 

 

IMG_3799 IMG_3800

 

 

 

 

先日はIFCの足元のレストランでのミーティングだった為、全員で夜景を楽しみながら、ビルを見上げました。

(上記写真よりもっとビルの足元によりました)

 

 

 

 

ビルを見上げた際に全員が「怖い!」「足がすくむ」と話しておりました。

 

 

 

 

香港にいてもビルの足元から真上に見上げるといった経験はないので、新しい見方だなと発見いたしました。

 

 

 

 

たまには違った角度から香港のビルを見上げてみるのもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

またIFCからの九龍サイドの景色も非常に綺麗です。

 

 

 

 

 

IMG_3801

 

 

 

 

 

次回お越しの際はぜひお試し下さい。

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

マカオのビッグイベントに参戦 (マカオGP・CLASH IN COTAI Ⅱ 他)

 

マカオでの生活にも慣れてきました taneです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

マカオでは、11月も様々な催し物が行われていました。

 

 

 

私は祭りごとが大好きですので、色々と参加させて頂きました。

 

 

 

簡単ではありますが、少しずつ紹介できたらと思います。

 

 

まずは、

 

 

第14回 マカオフードフェスティバル

 

毎年11月、各国の美味しい料理がマカオタワー下に一堂に集結します。週末となれば、混雑必須の人気イベントです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

今年は なんと 日本 しかも 関西 がテーマのエリアが登場。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

会場には、鳥居もありました。

IMG_9610[1]

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  IMG_9650[1]

お好み焼き や たこ焼き、 ラーメンなどを求める人で大行列。

 

 

日本料理の人気を改めて知ることが出来ました。

 

 

 

 

 第61回 マカオグランプリ

 

11月13日~16日までの4日間公道で行われる マカオのメインイベントの一つです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

F3のレースの他、ツアーリングカーやモーターバイクのレースもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

各ホテルでは、キャンペーンガールの皆様がお出迎え。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

街の中も、ホテルの中もグランプリ一色になっておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 MGS (マカオゲーミングショー)

 

年一回マカオ政府主催で The Venetian Macauで行われる、カジノ関連企業の展示会です。 今年は150社が出展。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

日本の企業も多く出展されておりました。

IMG_9676[1] IMG_9675[1]

 

IMG_9674[1] OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

華やかなカジノを支える企業を知るチャンスとして、大変勉強になりました。

 

そして。。。

 

CLASH IN COTAI Ⅱ

 

 

全世界で放映されたビッグイベントが、The Venetian Macau にて開催されました。

 

 

 

大きな宣伝がタワーにも。

IMG_9320[1]

 

ボクシングWBO ウェルター級世界王者 マニーパッキャオの防衛戦がメインイベントでした。

 

 

パッキャオをご存知でない方の為に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プロボクサーとしての肩書のほか、

政治家、バスケットボールの選手兼ヘッドコーチなど マルチな才能を持つ、フィリピンの英雄だそうです。(Wikipedia より)

 

 

 

 

 

 

会場のコタイアリーナ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

収容人数13500人。 ほぼ満席でした。

 

 

 

世界中から超ビッグスターもこの一戦を見届けに来ていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アーノルド・シュワルツネッガー氏 と シルベスター・スタローン氏が!!!

 

 

私は、そちらに興奮してしまいました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会場は大興奮の中、挑戦者を6回もダウンさせて初の防衛に成功。

 

 

あまりスポーツ観戦をしない私でも、記憶に残る試合でした。

 

 

 

 

これからもたくさんのイベントに参加して、マカオの魅力をお伝えできればと思います。

 

 

tane

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

初登場です

 

はじめまして、11月10日よりNEWスタッフとして参加させて頂きました

KURIと申します。

 

 

 

 

 

 

現在大阪で、マカオに向けカジノについて勉強中です。

 

 

 

 

 

海外生活は多少経験があるのですが、

 

 

 

まだマカオには足を踏み入れた事がなく、カジノに関しても素人なので

 

 

 

 

 

これから一生懸命学んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は私、神奈川出身の人間で大阪も初めてなのです。

 

 

 

先日来たばかりで道、電車など全く分からない状態です 笑

 

 

 

 

そんな中ベタではありますが、、、

 

ipp

 

 

 

 

 

ipp

 

関東のと比べ、若干大きかった気がしますがすごく美味しかったです

 

 

 

ipp

 

 

 

 

 

 

とまあこんな感じではありますが、楽しみながら色々勉強していけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します

 

kuri

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

鼎泰豊(ディンタイフォン)

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

マカオに滞在中のO2でございます。

 

 

先日、City of Dreamsに小龍包で有名な鼎泰豊(ディンタイフォン)がOPENしました~

013

 

まぁ、知らなかったですけどww

 

 

OPENしたことではなく、そもそも鼎泰豊(ディンタイフォン)自体知らなかったですwww

 

 

ティンタイフォンなのか、ティンダイフォンなのか、ディンダイフォンなのか紛らわしい!!

 

でもまぁ、とりあえず行って食べてみました。

012

これが、メインの小龍包

 

010

これがカニ味噌入り小龍包

 

 

分かりやすいように、カニの形に切った野菜?みたいのが入っています。

 

 

女子がいれば、「キャワイイ~~~」の声援がでる事、間違いなしですwww

 

011

これも有名な担担麺。

 

 

どれもメッチャ美味い~~~♪♪

 

 

日本にも何店舗もあるらしいので、今度行ってみたいですね~

 

 

マカオにお越しの際は、是非一度お試しを!

 

 

それでは、本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら