Cupping Massage

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

日本に滞在中のO2でございます。

 

 

先日、友人の誘われて、マカオでCupping Massageを体験しました。

banki_vse

こんな感じです。

 

 

カップを患部に当てて、中の空気を抜き、しばらく放置するという伝統的なマッサージ方法らしいです。

011

終わった後はこんな感じです。痛みはありません。

 

 

色の濃いのが疲れが溜まっている部分、色が薄いのは健康的な部分だそうです。

 

 

ちなみに色の濃い部分が多いと、マッサージのおばちゃんに

 

 

「疲れが溜まっているから、マッサージ延長しなさい」と言われて、

 

 

もう60分追加でマッサージされるのでご注意を!

 

 

1回HKD200~300ですので、マカオにお越しの際は是非、体験してみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

選ばれし者!?

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

 

 

恒例のテニアンバカラトーナメントが5/23~5/24で開催されます!

 

 

 

IMG_0318

 

 

 

過去には弊社経由で行かれたお客様で4名の方が優勝されています!!!

 

 

 

 

 

優勝する方の傾向はとにかく神がかっている!!

 

 

 

 

 

ゲームが進行し罫線が出来上がってくる中、

 

 

 

 

 

明らかに鉄板目なのにその反対に勝負Betして普通にナチュラル勝ちする

 

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

TieラインでもないのにピンポイントのTieにマックスBetでゲットする

 

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

普通ではあり得ない事が頻繁に起こるのです!!!

 

 

 

 

 

優勝するのが決まってるかのようにシナリオが出来上がってる!!!

 

 

 

 

 

言い方を変えれば

 

 

 

 

 

神に選ばれし者!!!

 

 

 

 

 

今回も我々のグループから神様に選ばれる方が出てくる事を期待して

 

 

 

 

 

良い結果を待ちましょう!!!

 

024


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

New staff Elisa

Hi everyone,

 

 

Nice to meet you, I’m Elisa.

 

 

I’m from Taiwan but grow up in Macau.

 

 

I’m so glad to join NINE&PICTURE’S,

 

 

everyone is so friendly in this team, boss and management are so kind and nice.

 

 

I’m happy to work in such a great environment,

and I look forward to seeing you in Macau soon:)
image
This is a famous temple called A-MA temple in cloane island in Macau,
if you ever come to Macau please go and have a visit.
Best Regards,
Elisa

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

Nice To Meet You

Hi,nice to meet you.

 

My name is Cake.

 

I’m from Hong Kong and grown up in Macau.

 

I’m so glad to join NINE&PICTURE’S.

 

I’m looking forward to seeing you in Macau

Macau-Tower-Convention-and-Entertainment-Center

Thank  u

 

Cake


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

ミシュランレストラン☆

 

 

 

 

 

皆さん、如何お過ごしでしょうか?

 

 

 

 

すっかり蒸し暑い香港より017です。

 

 

 

 

早速ですが、ちょっと前にわがBOSSとお客様と一緒にあるお店に行きました!!

 

 

 

 

それは「添好運」!!

 

 

 

 

 

blog2

 

 

 

 

ここは旺角近くに本店がある点心の専門店で、そんなに綺麗で大きなお店でもないのに

 

 

 

 

いつもすごい行列で何でかな??と思ってたら、なっ、なんと!!

 

 

 

 

ミシュラン星レストラン☆☆☆

 

 

 

 

確かにお味は美味しいです。

 

 

 

 

それもそのはずシェフは元々有名ホテルの点心シェフで「点心とは本来気軽に食べれるもの」と言う概念から

 

 

 

 

安価で美味しい点心を提供しようとオープンしたらしいです(あくまで噂。某ホテルシェフだったの事実)

 

 

 

 

特に有名なのが「又焼包」。ここのはメロンパンみたいな皮に包まれてます。

 

 

 

 

blog1 (あっ、グロテスクな写真失礼します)

 

 

 

 

これは又焼の甘いタレと皮が絶妙にあい、美味しかったです。

 

 

 

 

今では色んな所に支店があり、気軽に行けるようになってます。

(今回はエアポートエクスプレス香港駅の上にある所にいきました)

 

 

 

 

是非、香港にお立寄りの際はお試し下さい!

 

 

では。

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

離島の名店

 

 

 

ギャンブルよりもグルメ探訪。 こんにちはtaneです。

 

 

マカオ滞在も、もうそろそろ半年になります。

 

 

でも、まだ半年。 先輩やお客様から教わることもまだまだたくさんあり、学びの日々です。

 

 

 

今回は、少し離れたところにありますが、私が自信を持ってお勧めするポルトガル料理のお店をご紹介します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

場所は。。 コロアン島・黒砂(ハクサ)ビーチというところにあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ネオン輝くマカオのイメージを持つ方には、「え?こんなところあるの?」というくらい穏やかな場所です。

 

 

夏の日には、大勢のマカオ人でビーチは大賑わい。 バーベキューなども楽しめます。

 

 

 

お店の名前は「フェルナンド」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

世界中からお客さんが来店。 各国のお札にメッセージが書かれたものが展示されています。日本円もあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

かなり人気店なので、ピーク時には、かなり待たされることも。。

IMG_0440

 

 

 

ですが、ただ待つのではないのがここのお店のユニークな点。

IMG_0438

 

中庭で自家製サングリアなどを飲んで待つことができます。 ポルトガルのビールもあります。

IMG_0442

 

 

 

 

ソーセージなどのおつまみなら、待っている間でも注文可能です。 美味しすぎて、食べ過ぎに注意です。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

なつかしのサッカーゲームなどをして待つのもいいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

いくつかメニューをご紹介。 こちらはビール漬のステーキ。 ソースが絶品で、私の一押しです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

こちらは、いかの煮込みです。 いかの凝縮されたうま味で幸せな気分になります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

ポルトガル料理のレシピの定番「バカリャロ(たら)」の卵和えです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

忘れてはいけないのが、スイーツ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

エッグプリンと、シナモンドーナッツです。 どちらも甘さ控えめで口直しに最高の一品。

ちょっと大きいので、シェアしてもOKです。

 

 

 

お店の店員さんもみなさんすごいフレンドリーで、楽しい時間を過ごせること間違いありません。

 

 

 

マカオ半島から30分、ヴェネチアンからは15分ほどかかりますが、カジノとはまた違ったマカオを発見できると思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

食後は、ビーチを散歩するのもいいかもしれません。

 

 

 

それでは本日はこの辺で。

 

 

tane

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら