皆様、いかがお過ごしでしょうか?
マカオ滞在中のTane です。
お盆からマカオ入りしました。シルバーウィークはマカオで皆様のお越しをお待ちしております。

さて、 ついに8/22 ウィンパレスがコタイ地区にオープンしました。
大きなIRのオープンの時にマカオに居るのが初めての私。
わくわくしながら、オープン1時間前にウィンパレス付近まで足を運びましたが、

すでにものすごい人だかり。

オープニングセレモニーも人の波を観ているというありさまで、一旦退散。

そして、翌朝。再チャレンジ。

ウィンマカオの3倍以上はあるだろうパフォーマンスレイクは圧巻です。

ウィンパレスのVIPルームからも噴水ショーが楽しめる仕組みに。

この噴水をスカイキャブ(100HKD)で一周できるというアトラクションもあります。

MGMコタイもほぼ外装は出来上がっているみたい。

中はやはりウィンらしく艶やかでありつつも大人なデザイン。

思った以上に大きく、迷ってしまいそうになります。。。
実は、ウィンパレスに来た目的は、「ラーメン」。

巣鴨にある超人気ラーメン店「蔦」がプロデュースしている本格ラーメン屋さん「HANAMI」。

14席のカウンターのみのスタイルなので、行列必須です。
ランチタイムでしたので名前を残して1時間ほど待ちました。
その場で待っていなくてもいいというスタイルは良いです。
さて、肝心のラーメンと言いますと、 あっさり味の深い魚介&鳥ベースの醤油ラーメン。

108ドル(約1400円)からと決して安いわけでは無いのですが、
日本の味わいをマカオで楽しめるというのは、プライスレスです。
11:00~24:00まで営業しているので、夜にラーメンが食べたいなぁという人にはお勧めです。
ウィンパレスまでは、コタイストリプから歩いて5~10分。
タクシー利用の際は、「永利皇宮」とメモ書きして向かってください。
それでは今日はこのへんで。
tane
