フェリーにて

 

朝・晩と少し涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

日々、勉強中のSYOJIでございます。

 

 

私よりも皆様の方がよくご存じとは思いますが、香港経由にてマカオに行く機会が

 

ございましたので、そのお話を(^-^)

 

 

マカオ航空は日本(関空・成田)から週4便と不便ですが香港経由になりますと毎日運航でとても便利です。

 

 

IMG_0672 IMG_0680

 

 

 

今回は香港に深夜に入りましたのでターボジェット(赤い方)にてマカオ入り、

 

IMG_0749 IMG_0750

( 写真はタイパジェット、Venetianが運航しています)

 

 

MRT(地下鉄)も終了で空港のタクシーの表示に向かって赤いタクシーに乗車、

 

上環にあるマカオフェリーターミナルまで移動!

(マカオより英語が通じるとので片言OK!)

 

料金は約HK$300となります。

 

香港は初めてで旅慣れていない私でも基本スムーズに移動完了、

 

3Fにあるチケット売り場でチケット買って、フェリーターミナルに移動します。

 

 

 

今回は深夜で平日の為、人がほとんどいませんでしたが、

 

出国手続きがございますので、込み合う事があるようですので時間にはお気を付けください(>_<)

 

 

あとはチケットに張られた番号の席に座り1時間弱にてマカオ入国、

 

飛行機同様に入国カードの記入はなくなりました。

 

 

 

簡単に移動できますので香港に長く滞在される場合やマカオの前後に香港を楽しみたいという方は

ご利用してみて下さい。

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

緊急事態!こんな時どうする?

 

 

 

皆さま、まだまだ暑いときもありますが、空気が少しずつ秋に近づいております香港よりRです。

 

 

 

 

今日は、皆さまには起こり得ないであろう事ですが、ただ、万一、万一があった際の情報を共有できればと思います。

 

 

 

 

パスポートを香港・マカオで紛失された場合の情報です。

 

 

 

 

 

blog1

 

 

 

 

まず、パスポートやクレジットカード等を紛失した場合、どちらの国でも警察に紛失証明書を貰いにいく事が必要となります。

 

 

 

 

 

氏名、連絡先、また可能であればパスポート番号等が分かるのであれば、伝えて、紛失証明書の発行をしてくれます。

(出来るだけパスポート番号は別の紙に記載するなどしていると便利です。香港の警察いわく)

 

 

 

 

その後、その証明書を持って領事館に行き、身元証明書(免許証等々)と写真を提出し、日本に帰る場合は「帰国の為の渡航書」、

違う国へ行かれる場合はパスポートを新たに申請することになります。(戸籍謄本が必要)

 

 

 

 

香港滞在中でしたら、ここで問題可決なのですが、マカオに滞在中の場合はこれだけではマカオから出れません!!!!

 

 

 

 

なぜなら、マカオには日本総領事館がありません・・・(涙)

では、どうするのか・・・。

 

 

 

 

 

マカオにご滞在中の場合は、ここからマカオ移民局本部事務所にこの紛失証明書を持っていき、出境許可をもらう必要があります。

 

 

 

 

以上の手続き終了後に、香港への入境許可を出して貰うべく香港にある日本総領事館に連絡を入れます。

すると領事館が香港イミグレに連絡して、パスポートなしでも香港への入境が出来るようにしてくれます。

 

 

 

 

香港到着後は日本総領事館に行って頂き、帰国の場合は「帰国の為の渡航書」、別の国の場合はパスポート再発行(戸籍謄本必要)を発給してもらいます。

 

 

 

 

そして、無事に帰国及び別の国への移動となります。

 

 

 

 

但し、マカオ移民局は週末はやってません・・・。

 

 

 

 

 

この流れはどこの国でも一緒です。基本は不要だと思いますが、頭の片隅に覚えていると便利かもしれません。

 

 

 

 

勿論、当社ご利用の際は、このようなトラブルの際も出来る限りのサポートをさせて頂きます!!

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

安曇野

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

 

 

先日、BOSSのお計らいで夫婦で

 

 

 

 

 

長野県は安曇野市穂高へ行ってきました(^ ^)

 

 

hodaka

 

 

 

久々に夫婦水入らずで内容の濃い旅になりました(^ ^)

 

 

 

 

 

まずはそば巡り!!!

                                             

                                                                                                         

 

soba1

 

 

 

2件回って2件とも最高でした!美味しく頂きました!(^ ^)

 

 

 

 

 

個人的な感想を述べますと色々メニューはありますが注文するのはオーソドックスに

 

 

 

soba2

 

 

 

「ざるそば」に限ります!!!

 

 

 

 

 

あくまでも個人的な意見です(^ ^)

 

 

 

 

 

そばの次はわさび農場!

 

 

wasabi

 

 

 

東京ドーム11個分に相当する広大な農場!

 

 

 

 

 

わさびソフトは食べませんでしたが景色は最高でした!(^ ^)

 

 

 

 

 

次は安曇野ちひろ美術館!

 

 

tihiro

 

 

 

広大な公園の中にある美術館で素晴らしい景観。

 

 

 

 

 

館内の居心地も最高でした!(^ ^)

 

 

 

 

 

ホテルでの食事も最高!!!

 

 

hotel

 

 

 

 などなど

 

 

 

 

 

十分過ぎるぐらい安曇野穂高を満喫させていただきました(^ ^)

 

 

 

 

 

BOSSに感謝です。

 

 

024

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

マカオ航空キャンペーン

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

先日、マカオから日本に帰国いたしましたO2でございます。

 

 

帰国直前に、香港・マカオに台風が直撃し、帰れるのか?という状況でしたが、

 

 

無事、帰国いたしました。

 

 

その時、代替フライトを探すために、各航空会社を検索していると・・・

 

 

マカオ航空のHPでこんなキャンペーンが!!

can_bar

 

片道3900円!!

 

 

激安!!

 

 

来年2014年1月5日~3月31日の期間限定で、成田/関空⇔マカオの往復のみですが、

 

 

スケジュールが合えば、ご利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

マカオ航空HP→http://www.airmacau.jp/index.html

 

 

また、年内もマカオではイベントが盛り沢山です。

 

justin_bieber_venetian_242X191_en

来月10月12日は、Justin Bieberのライブコンサート in Venetian。

 

mg_red

11月9-10、14-17日は、マカオ・グランプリ。

 

The_Clash_in_Cotai_Venetian_242X191_EN

11月24日は、Pacquiao vs Rios のボクシング・タイトルマッチ in Venetian。

 

 

詳細は、下記リンクよりご高覧ください。

 

 

Venetian Macau HP→http://jp.venetianmacao.com/

Macau Grandprix HP→http://www.macau.grandprix.gov.mo/cgpm/

 

 

それでは、本日はこのへんで。

 

 

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

 

 

Good Luck!!

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

UNION GAMING Development Conference

 

 

只今、マカオ滞在中のSYOJIでございます。

 

オリンピック開催が2020年に決まり、

IR法案(カジノ法案)がにわかに盛り上がりをみせております。

 

 

ここに来て、海外を始めカジノホテルオペレーターは

日本市場に敏感に反応し、

今月はカジノ解禁に向けたセミナーやコンファレンスが

多数開催されております(^O^)

 

 

そこで弊社も17日-19日まで東京コンラッドにて

「UNION GAMING GROUP」

が主催する会議に参加せて頂きました。

 

image003

 

 

海外の企業が開催費用を全額負担される催しは

今まではほとんどなく、カジノ解禁に向けた

強い期待を感じさせられます。

 

syoji 427

 

日本を代表する企業様ばかりの中に弊社が招待されていることに、

驚きと興奮いたします(@_@;)

 

大阪商業大学美原先生によるIR法案の現状

各カジノオペレーターによるIR構想・各国の現状

(ラスベガス・マカオ・シンガポール等)

国際観光産業振興議員連盟からは岩谷先生・萩生田先生によるIR法案の取り組み

AVEX黒岩社長によるエンターテイメントとしてのIR施設

 

syoji 420 syoji 430

 

等々、興味深いお話が多数ございました。

 

 

ポイントは美原先生を始め各関係者や

国際観光産業振興議員連盟の先生方の長年のご苦労で

法案自体の骨子はほぼ出来上がっており、

10月にも法案を提出(^_^)/

アベノミクスの3本目の矢としての経済政策として

オリンピック開催を機に法案の可能性が

大きく前進しているとうい点でございます。

 

 

雰囲気・参加者・お話の内容と大興奮の3日間でございました。

 

 

いよいよ日本にもカジノが解禁!?

 

 

個人的には是非、最初の施設は大阪

(やっぱりお台場辺りが有力?)

にできればと期待しております!!!

 

syoji 416

(写真はお台場てのIR施設例、さすがに奇抜!)

 

 

余談:2020年に東京にてオリンピックが開催されると

国立競技場等の施設は使用できない為、

東京でのコンサート等の催しは激減するかも・・・

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

嵐の前の名月。

 

 

 

皆さま、先日の大雨、大丈夫でしょうか?

また再び暑くなってると聞いておりますので、体調にはお気をつけ下さい。

 

 

 

 

さて、前回のブログにも載せましたが、昨日は「中秋節=中秋の名月」でした。

 

 

 

こちらの方には大切な日で、また夜遊びが許される日であります。

 

 

 

 

皆さん、思い思いに月を眺められておりました。

 

 

 

 

blog2

 

 

 

我が家の下にある海浜公園(とは言え、浜はありません)です。賑わってます。

 

 

 

 

本当に綺麗な満月でした。いい事ありそうです。

 

 

 

 

blog1

 

 

 

 

しかし!!現在、今年最大の台風が近づいてきております。

 

 

 

 

この満月は嵐の前に皆に幸せな時間を運んでくれたんだと思います。

 

 

 

 

嵐の前は綺麗な月、嵐のあとは空気が澄み、過ごしやすくなります。

 

 

 

気温も少し下がるといいなぁと思う、今日この頃です。

 

 

 

 

では、この辺で・・・。

 

 

 

 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら