Diving @Tinain

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

Tinainに出張中のO2でございます。

 

 

「O2君もダイビングやろうよ~、楽しいよ~」

010

というお客様の甘い言葉に誘われて、ダイビングに行って来ました。

 

008

何度もTinianに来てますが、ダイビングは初めてなのです。

 

 

「O2君は初めてだから、シュノーケリングやりな~」と言われたのですが、

 

 

しゅのーけりんぐ? だいびんぐとは違うのか?

 

 

・・・レベルの初心者ですwww

 

 

というわけで、いきなりダイビングはできないので、シュノーケリングを体験しましたーー!!

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

・・・楽しくない、苦しい、おぇーーーー↓↓

011

 

お見苦しい映像の為、しばらくお待ちくださいwww

 

 

・・・楽しくない、苦しい、おぇーーーー↓↓

 

 

船長「ここはこの辺で一番波が激しいからね~~」

 

 

いや、初心者だし!

 

 

別に波を求めるサーファーじゃないし!

 

 

船長「ところで坊主、チャモリータは可愛いだろ~、優しいからな~」

 

 

ちゃもりーた? あぁ、チャモロ人のことか!(チャモロ人はグアム、サイパンなどの北マリアナ諸島の先住民なのです)

 

 

チャモロ人の女の子のことをチャモリータと呼ぶらしいです。

 

 

ここは昔、スペイン領だったの? と聞いてみると、

 

 

スペイン領ではないが、大昔にスペイン人は沢山来たらしいとのこと。

 

 

大航海時代のことだよな。たぶん。

 

 

なんで、スペインかと言うと、

 

 

「~rita」みたいに女性を表す言葉が「a」で終わる表現はスペイン語に多いのです。

 

 

大学でスペイン語を専攻していたのが、こんなところで役に立った!!エッヘン!!

 

 

じゃあ、男はチャモールとかチャモリートなの? と聞くと、

 

 

それは言わないな~とのこと。

 

 

言わねーのかよ!

 

 

・・・とチャモリータの話で盛り上がっていると、体調も回復。

 

 

よし、シュノーケリングするか!

 

 

ドボン!

 

 

・・・?

 

 

・・・??

 

 

・・・!?

 

 

スゲ~、テレビと一緒だ~、綺麗~、魚が沢山いる~

 

 

(10回繰り返し)

 

 

・・写真撮りたい~

 

 

船長「おっと坊主、海の中はiPhone使えないぜ!」

 

 

そりゃそうだ!ナイス、船長!

 

 

というわけで、写真は撮れませんでしたが、テレビのネイチャーチャンネルで観るように、すごい綺麗で、魚が沢山でした!

IMG_0623

500_10090069

イメージ映像www

 

 

シュノーケリングでも十分大満足でしたが、次回はダイビングに挑戦したいと思いま~す!

 

 

皆様も是非一度お越しになってみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは、本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

THE WIZARDING WORLD OF Harry Potter

 

 

 

皆さま、ご無沙汰しております。

 

 

 

 

ジリジリ暑い香港より017です。

 

 

 

 

前回のブログにも記載しましたが、7月・8月と大阪に帰り、カジノ解禁への期待を込めたビジネスフォーラムや

勉強会等が行なわれており、参加させて頂きました。

 

 

 

 

今日はそのお勉強のお話ではなく...。大阪に帰ったら行っておきたいなぁと思った所...。

 

 

 

 

”THE WIZARDING WORLD OF Harry Potter”  in USJ

 

 

 

 

blog1

 

 

すごい人と聞いてましたが、ラッキーな事に入場整理券が夕方からの分だったため、気持ち待ち時間等も少なかったような気がします。

(それでもお土産に1時間半並びました)

 

 

 

入った感想はすごい!の一言です。

 

 

 

 

ありとあらゆる所に楽しい仕掛けがあったりでどこに行っても楽しめるようになっており、常に色々見回しながらなので、

 

 

 

 

なんだか自分もその中の一員になった気分になれる場所でした。

 

 

 

 

そして、ハリーポッターの世界そのままが再現されてると言うAmazingとしか言いようのない世界でした。

 

 

 

 

・・・と言うより、再現されてるらしいと言ったほうが正しいかもしれません。

 

 

 

 

なぜなら、私、ハリーポッターシリーズをちゃんと観たことがないのです。テレビで少し拝見しただけ程度なのです。

(ちゃんと見た事もないくせにAmazingな世界とか言って申し訳ありません(汗)でもそう感じました)

 

 

 

 

周りにいた女子高生らしいグループが「すごーい!!まさにハリーポッターの世界やん♪感動♪」と話してるのを鵜呑みにしただけです。

 

 

 

 

というわけでハリーポッターの世界を熟知している人もしてない人も楽しめるエンターティメントでした。

 

 

 

 

ただやっぱり映画を見ていったほうが何倍も楽しいと思うので次回はちゃんと予習してから行こうと決めた017でした。

 

 

 

blog2


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

港珠澳大橋

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

 

 

 

今年に入ってマカオ出張が5回!(・・)

 

 

写真 (3)

 

 

9月もマカオに出張予定!!(6回目)

 

 

写真 (2)

 

 

今年あと何回マカオに行くのかな!?(^^)

 

 

 

 

 

 

マカオに行く機会が増えて色々な事が分かってきて

 

 

 

 

 

 

ますますマカオが好きになってきました!(^^)

 

 

 

 

 

 

前回のマカオではお客様に同行させていただき

 

 

 

 

 

 

2度目のマカオタワーに!!!(^^)

 

 

 

 

 

 

前回は7年ぐらい前だったのでウインアンコールも凱旋門も建っていない時だった(^^)

 

 

 

写真 (1)

 

 

 

ちょっと見にくいですが凱旋門の横上のほうに見えてるのが

 

 

 

 

 

 

超大型プロジェクトの港珠澳大橋の建設工事中の風景です(^^)

 

 

 

 

 

 

香港とマカオを結ぶ世界最長の大橋!!!

 

 

 

 

 

 

50kmの橋なんて人生で想像もしてなかった(^^)

 

 

 

 

 

 

今では飛行機からも工事中の橋の土台が見えます!

 

 

 

 

 

 

飛行機で香港、マカオに行かれる際は注意して見てみてはいかがでしょうか(^^)

 

024

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

日式ラーメン

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

マカオに滞在中のO2でございます。

 

 

マカオにいるとたまにラーメンが食べたくなります。日本人ですから!

 

 

まぁ、ワンタンメンとかあるので、それはそれで美味しいんですけど、やっぱり日式ラーメンが食べたいですね~

 

 

と思っていると、最近、自宅の近くに新しいラーメン屋がオープンしました。

 

 

その名も「味噌屋」

009

 

店名の通り、味噌ラーメン専門です。

008

 

北海道味噌、信州味噌、九州味噌の3種類があります。

011

 

私が好きなのは信州味噌です。故郷の新潟も味噌ラーメンが主だからですかね~

010

 

味噌ラーメン最高です!

 

 

まぁ、私がラーメンに目覚めたのは大学時代なので、やっぱり横浜の家系ラーメンも捨て難いんですけどね~

 

 

他にもマカオには、麺屋小路とか麺屋武蔵とかもあるので是非お試しを!!

1d1e46df76847d03b082e91b280621bc

image2

 

私も次回、日本に帰国したら、久々にラーメン食べに行こ~っと!

 

 

それでは本日はこのへんで。

 

 

Good Luck!!

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

真面目なお話

 

 

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

現在、大阪に居ます017です。

 

 

台風が来ている様ですので、皆様、外出時はお気をつけ下さい。

 

 

 

 

さて、今回は真面目なお話です。

 

 

 

先週行われましたIRビジネスフォーラムとIRゲーミング学会に参加させて頂きました。

 

 

 

 

IRビジネスフォーラムについて024先輩が書かれていたので割愛しますが、

 

 

 

 

IRゲーミング学会でのお話は私にとって非常に勉強になりました。

 

 

 

 

blog1

 

 

 

ゲーミング産業の会計や監査とは少し特殊でチップの取扱いや詳細が難しいのですが、

 

 

 

 

今回のパネルディスカッションのおかげで非常に分かりやすく、理解することが出来ました。

 

 

 

 

またやっぱり面白いなぁと感じた私はこ仕事が本当に好きなんだと実感しました。

 

 

 

 

017

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

相次ぐ問い合わせ!!

バカラが大好きな 024 です(注:O2ではございません 024 です)

 

 

 

 

 

 

先日、ジャンケットの知名度の低さを感じたと書きましたが

 

 

 

 

 

 

昨日、出先から会社に戻ると事務員から問い合わせがあったと報告を受け、

 

 

 

 

 

 

その問合せに対応し終えるとまた別の問い合わせが入り

 

 

 

 

 

 

今日も別の問い合わせが入り、しばらくしてまた別の問い合わせ(^^)

 

 

 

 

 

 

問い合わせが相次ぎビックリしてます(^^)

 

 

 

 

 

 

IRビジネスフォーラムの反響かどうかは分かりませんが

 

 

 

 

 

 

各メディアがカジノを取り上げる度に

 

 

 

 

 

 

問い合わせが増えてくる(^^)

 

 

 

 

 

 

カジノ関連企業からの検索で

 

 

 

 

 

 

ナインアンドピクチャーズが出てくるのかな!?(^^)

 

 

 

 

 

 

カジノへ行きたい人も

 

 

 

 

 

 

カジノ関連でビジネスチャンスを掴みたい人も

 

 

 

 

 

 

この先益々増えていくなと実感しました(^^)

 

 

 

 

 

 

秋の臨時国会後にはもっともっとメディアも取り上げるでしょうから

 

 

 

 

 

 

ジャンケットのナインアンドピクチャーズって

 

 

 

 

 

 

結構有名になってるかも(^^)

 

 

024

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら