花火鑑賞

 

 

 

 

 

皆さま、明けましておめでとうございます。

 

 

 

 

旧正月がメインで2日から通常通りだった香港より017です。

 

 

 

 

今までのお正月は静かに迎えておりましたが、今年は香港のカウントダウンを味わおうと

 

 

 

 

ヴィクトリアハーバーの方に行ってみました。

 

 

 

 

いよいよカウントダウンの時、周りにいる人たちと一緒に数えながら、

 

 

 

 

 

花火が出ると思われる高層ビルを見つめ続けていると・・・

 

 

 

 

全然違う海のほうから「ドドーン」と轟音と共に大きな打上げ花火が上がり、ビックリしました。

 

 

 

blog1 blog2

 

 

 

 

 

香港在住十年近くにもなってるのに台湾のカウントダウンと勘違いしてました...(涙)

 

 

 

 

でも久々に香港での花火をテレビではなく、建物の間からではありますが、生で見れたので、今年はいい年になるぞ!と思う事にしました。

 

 

 

 

皆さんはどのようなカウントダウンをお過ごしになりましたか?

 

 

 

 

皆さんにとっても2015年が素晴らしい一年となりますよう、心より願っております。

 

 

 

 

では、この辺で。


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

ランドマークホテルをご紹介

いよいよ2014年も残すところ僅かとなりました。

 
1年が経つのはあっという間だな~などと毎年のように思っております
Ino上でございます。
m(_ _)m

 
さてさて、もはや恒例となってますカジノホテル探訪ですが(笑
今回は弊社のお客様方にもご好評頂いている
「ランドマークホテル」でございます。
マカオの有名カジノや世界遺産が集まるメインエリアに位置していながら
image
他のカジノホテルと比べて、落ち着いた雰囲気となっており、
ランキングサイト等でも五つ星のホテルとして紹介されています。

 
image
夜のエントランス前はこのような感じ

 
3階が平場のカジノフロアになってますが、
「ファラオカジノ」という名称のとおり
image
入口にどデカイ装飾が待ち構えております。
(^^;

 

そして上層階のVIPルームではバカラがプレイできますが、
ミニマムベットが他のカジノのVIPルームより比較的低い
1000香港ドル(2014年12月現在)からとなっており、
戦略の幅が広がる点もご好評頂いております。

 
マカオ探索の拠点にするもよし、
ホテル内のカジノで勝負するもよしと
非常にオススメのホテルです。
是非一度訪れてみては如何でしょうか!

 

 
それでは本年はこの辺りで。
m(_ _)m
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

日本の人気店を食す

 

 

 

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

日本はかなりの寒さだとニュースで見ております。体調もそうですが、お出かけの際はお気をつけ下さいませ。

 

 

 

 

さて、先日、日本の人気店を食して参りました!

 

 

 

 

その名も「一蘭」!!

 

 

 

blog3

 

 

 

 

 

こちらでもラーメンはすごい人気で日本から有名店といわれる所は何店もあり、

 

 

 

 

また有名店でなくても美味しいお店は並ぶほどです。

 

 

 

 

香港も少し寒くなってきてます。

 

 

 

 

 

寒い夜はラーメンを食べて身体を温めると言うのも如何でしょうか?

 

 

 

 

さて、一年間つたないブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

2015年も何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

 

では、よいお年をお迎え下さいませ。

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

ポルトガル料理

お久しぶりでございます。

 

 

 

 

 

マカオに来てもう4週間のkuriでございます。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは4週間前と比べだいぶ寒くなり、朝晩はジャケットが必要なくらいです。

 

 

 

 

 

さてそんな中、 先日、同僚のi君、t君とマカオ島にあるポルトガル料理のお店 新口岸葡國餐廳 に行ってまいりました。

 

 

 

 

ipp

 

人気店だけあって   昼過ぎに行ったのですがほぼ席は埋まっている状態でした。

 

 

 

 

ipp

 

 

ipp

 

 

ipp

 

 

 

ボリュームもあり、すごく美味しかったです!

 

 

 

 

更に   こちらも有名店   CAFE e NATA

 

 

ipp

 

 

マカオに来て初めてエッグタルト食べました!

 

 

ipp

 

 

 

濃厚なプリンが焼きたてのパイ生地に包まれている感じでこれまたすごく美味しかったです!

 

 

 

 

 

みなさんもマカオを訪れた際は是非! オススメです!

 

 

 

 

 

それでは本日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

サンズ・コタイセントラルも見てきました

3回目のBlog更新となりますIno上でございます。
m(_ _)m

 

2014年も師走に入り、残すところ1か月となりました!

 

さすがに(沖縄よりも南に位置する)現地マカオにおいても、日本でいうところの秋のような気候になっております。
(^^;

 

 

さて前回は「サンズ」を見に行きましたが

今回は「サンズ・コタイセントラル」を見に行きました。

 

「サンズ」は

マカオ地区にあり、2004年に開業したそうですが、

「サンズ・コタイセントラル」は

コタイ地区にあり、2012年に開業したばかりの、新しい複合リゾートとのことです。

 

 

同じコタイ地区にあるヴェネチアンとは、道路を挟んだ反対側となります。

 

 

image

ヴェネチアンの出口にて。

「金沙城中心(サンズ・コタイセントラル)」と書かれています。

 

 

image

その出口を出た所から見たサンズ・コタイセントラルです。

12月ということで右側にはクリスマスツリーも見えます。(^^

 

 

image

サンズ・コタイセントラル内には向かって左から

ホリデイ・インホテルと、

 

image

コンラッドホテル、

 

image

シェラトンホテルの3つが開業しております。

また、2015年にはセントレジスホテルが開業予定とのことです。(^^

 

 

image

さらに当然ですがショッピングモール(SHOPPES)がありまして、

 

image

中は吹き抜けで綺麗!

 

image

いたるところで植物やら滝やらがマイナスイオンを発しています。笑

 

 

もちろんカジノフロアも2つございます。

(毎度ながらカジノは撮影禁止なので画像のアップは行えません(^^;

 

 

本当に綺麗で洗練された施設になっております!

是非ともご自身の眼で確認しに来てください♪

 

 

それでは本日はこの辺りで。

m(_ _)m


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

香港ビル郡を見上げてみる。

 

 

 

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

少し寒くなり始めたのに衣替えがまだで半袖で過ごしている017です。

 

 

 

 

先日ディナーミーティングあり、香港セントラルの象徴であるIFC(国際金融センター)に行って参りました。

 

 

 

 

IFCは金融機関や造幣局が入ってるビルでもありますが、下層階はショッピングモールやレストランも充実している、

 

 

 

 

 

ちょっとお洒落なビルとなっております。

 

 

 

 

 

IMG_3799 IMG_3800

 

 

 

 

先日はIFCの足元のレストランでのミーティングだった為、全員で夜景を楽しみながら、ビルを見上げました。

(上記写真よりもっとビルの足元によりました)

 

 

 

 

ビルを見上げた際に全員が「怖い!」「足がすくむ」と話しておりました。

 

 

 

 

香港にいてもビルの足元から真上に見上げるといった経験はないので、新しい見方だなと発見いたしました。

 

 

 

 

たまには違った角度から香港のビルを見上げてみるのもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

またIFCからの九龍サイドの景色も非常に綺麗です。

 

 

 

 

 

IMG_3801

 

 

 

 

 

次回お越しの際はぜひお試し下さい。

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら