G2E ASIA!!

 

 

皆さん、如何お過ごしでしょうか?

 

 

 

日本はお昼間は夏模様のようですが、まだまだ朝夕は気温差が出ると思いますので、

 

 

 

皆さん、体調管理などお気をつけ下さい。

 

 

 

さて、本日、Mと2人でG2E Aisaに行って参りました!!

 

 

 

ブログ1

 

 

 

G2Eとは世界中で行なわれており、スロットメーカーやセキュリティ関係など、カジノに関するものが一斉に集まる

 

 

 

大きなゲーミングショーになり、各社がビジネスチャンスは無いかと一生懸命に回っている展示会になります。

 

 

 

ブログ2

 

 

 

私とMも、もちろん!!何かビジネスチャンスはないかと、右へ左へと回らせて頂きました。

 

 

 

また、お客様に少しでも情報が提供できるようにと様々スロットを試し打ちさせて貰ったり、

 

 

 

オンラインカジノにトライしたり、機械を触らせて貰ったり・・・←遊んでるのではありませんよ(汗)

 

 

 

様々なスロットの感想等はまたブログに少しずつアップしていきたいと思います。

 

 

 

このゲーミングショーに参加すると次世代のカジノやゲーミングの様子が垣間見れて、

 

 

 

非常に勉強になります。

 

 

 

今回は今日が最終日でしたが、基本、見学は無料ですので、もし滞在が重なられた場合は、

 

 

 

覗いてみると、新しい発見があるかもしれません!

 

 

 

勿論、新しいスロットマシーンも無料で試し放題です!!ただ、勝ち負けはありません…

 

 

 

皆さまにお会いできる日を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

プール

 

 

 

皆様、お久しぶりです。

 

GW中、社長や香港の Rさん まで巻き込み 足が痛いと大騒ぎしたmisatoですo(*・ロ・*)o、

 

 

 

運動不足!?でしょうか。。。。

 

 

お医者さんにプールを進められたので

 

 

最近 時間があればプールに通ってます!!

 

 

 

 

通うといっても同じマンションの2階に下りるだけですが`ィ(´∀`∩

 

photo (11)

 

 

とっても素敵じゃないですか!?

 

 

マンションの住人用のプールでもちろん無料

 

 

 

photo (12)         photo (13)

 

 

 

天気の良い日は日向ぼっこをしたり、 景色を楽しみながら のんびりすることもできます。

 

 

photo (16)        

 

 

 

 

そして最後は✿アイス✿で〆(≧Д≦)

 

幸せですね~

 

 

 

 

マカオのホテルにはプール付きのホテルが多いので

 

皆様もお時間があれば是非ホテルのプールをお楽しみください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

黄色あの子がやってきた!

 

 

皆さん、GW明け如何お過ごしでしょうか?

 

 

 

香港は雨季突入の模様です。

 

 

 

突然の雨に襲われる時があるので、常に折畳傘を忍ばせてるRです。

 

 

 

さてさて、すでに日本でも少し報道されてたようですが・・・

 

 

 

香港のビクトリアハーバーに黄色あの子がやってきました!!!

 

 

 

 

 

blog1

 

 

 

そうです!!アヒルちゃん♪♪

 

 

 

大阪にも既に寄ったとのことですが、環境問題を訴える為に世界中を旅してるようです。

 

 

 

初日にたまたま通ったときに、人だらけで何が起こったのか分からずスルーした私・・・。

 

 

 

翌日新聞でアヒルちゃん見たさに30万人の人が集まったと各紙一面になってるのを見て、

 

 

 

別日にたまたま通り掛ったので写真に収めようと頑張りました!!

 

 

 

・・・が、相変わらずド下手(涙)人の頭を避ける為、手を必死に上に挙げた為ブレブレ。

 

 

 

すみません。

 

 

 

でも、とってもかわいかったです!

 

 

 

香港には6月9日までいると言う事なので、もし、お立寄りの際はぜひ会いに行ってみてください!

 

 

 

では、月曜日!すばらしい一週間になりますように☆

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

カーニバル

 

 

 

 

GWも最終日になりました。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?  misatoです。

 

 

 

本日は、日本人に大人気のホテル「ベネチアン」で行われているイベント

 

カーニバルのご紹介。

 

3057

 

開催期間:4月25日から5月26日

 

 

メインエントランスでは、子供用のメリーゴーランドや屋外ゴンドラ、ワインフェスティバルなどが開催されてます。

 

 

そしてとくにおススメなのが

 

 

夜の3Dショー

 

 

CIMG3614CIMG3627CIMG3624

 

 

この画像でどれだけお伝えできているのか。。。。(*゚Д゚*)

 

 

リズミカルな音楽に合わせて投影されるカラフルな色合いの映像は  すごい!!!  の一言に尽きます

 

 

 

30分おきに上映されているので、時間を気にせず見に行っていただけるかと☆

 

 

 

 

またその他、色々な期間限定のイベントが行われていますので

 

 

CIMG3598    CIMG3609

 

カジノの間の一息に是非

 

 

それでは、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

香港タクシー事情

 

 

皆さま、GW如何お過ごしでしょうか?

 

 

 

GWはないが、本土が黄金週間のため、人があふれる香港よりRです。

 

 

 

 

さて、香港いらした事がある方は一度はお世話になった事があるであろう、こちらのタクシー。

 

料金も日本に比べると安く、とても便利です。

 

 

 

普通に乗ってるけど、案外仕組みって分からなかったりしませんか?私は最初は全然分からず騙されてるのか・・と勝手に疑ったりしたものです。

 

まず、香港には三色(赤色・緑色・青色)のタクシーがあり、緑と青は限られて地域しか走れませんが、

 

赤色は香港全土を走ることが出来るので、基本は赤タクシーに乗って頂ければ間違いないかと思います。

 

 

 

thCAK472S3     th

 

 

 

いざ、タクシーへ乗車し、清算しようとしたら、ピッピッピと何故かメーターを触られ、「何でだろう?トンネル代?」と

 

最初のころは分からず悩んだものです。

 

しかし、よく料金について記載されてる説明を見ると色々追加料金がある事がわかります。

 

まずは、トンネル代。

 

これは利用したトンネルによって料金が変わりますが、基本は片道ではなく、

 

ドライバーさんの復路分(一番安いトンネル料金)をプラスされているのです。

 

 

そして、次に荷物代。

 

トランクに大きな荷物を積むと一つに付き5香港ドル掛かります。

 

運転手さんによっては加算されない方もいたり、何個でも5ドルだけ加算という方も居ますが、

 

最近では自分の横に置いても加算された事があります・・・。

 

何も分からずにメーターを触られることに疑いさえも抱いた、香港住み始めのあの頃・・・。

 

同じ想いを抱かれた事があるのでは・・・と思い、タクシーについて語ってみました。

 

それでは、楽しいGWお過ごし下さい。

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら 

図書館!?

 

 

ゴールデンウィークが近づいておりますが

 

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

1人macauで仕事中のmisatoです。

 

 

今年は日本にいないので、母の日のプレゼントをインターネットで注文してみました。

 

母の日  (花+ケーキのセット商品)

 

サプライズで5/12当日に届くように手配しているのですが

喜んでもらえるでしょうか(*σ´Д`*)

 

 

 

 

タイトルに書かせて頂いた図書館。

 

 

マカオには5つある様なんですが

 

 

そのうちの1つを偶然タイパ村で発見してしまいました。

 

CIMG3521

 

何度も通った事のある道なのに今まで気づかなかったとは。。。。。

 

 

場所はレストラン「ダンボ」と同じ建物の2階及び3階になります。

 

 

中は冷房もきいており、IKEAのソファーや椅子もそろっています。

 

CIMG3516

 

本の数は少ないですが、

 

 

なぜか日本の雑誌が。。。。こんなに。

 

CIMG3517

 

女子力を上げよという神様の指示でしょうか!?

 

 

コナン等日本の漫画(中国語)も!!

 

CIMG3518

 

 

最近少しずつ蒸し暑くなってきているマカオですが、

 

 

夏はここで涼みながら勉強するのもありかなと思っております

 

 

 

旅行される方にはあまり役に立たない内容になってしまいましたが

 

ローカル情報として。。。。。。

 

 

 

それでは、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

 

 


NINE&PICTURE'S ホームページ はこちら